重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

圓生の無精床なのですが、
?t=541
のところで、
日当たりのいいところで、親方が居眠りをしながら、●●のヒゲを抜いている。
という部分がありますが、●●の部分がわかりません。コッコのと聞こえるのですが、これはなんのことでしょうか? 集英社文庫の圓生古典落語にもこの話は入ってないみたいで調べようがありません。よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • 動画の9分15秒あたりです。

      補足日時:2024/09/08 17:54

A 回答 (1件)

猫のひげ


縁先でする仕事は猫を抱くか、自分のあごひげを抜く程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「こっこ」ではなく「ネコ」といってるのですか? どうもそうは聞こえないのですが。それから、ネコのヒゲはふつうぬきませんし、そんなことしたら、ネコもいたくてたまりませんよね。

お礼日時:2024/09/08 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!