
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
彼らはみんな、ホームレスが良くてホームレスになっているからです。
借金をして生活ができなくなった場合、普通の人は
1.自己破産
2.生活保護
で対処します。
しかし、ホームレスの人たちはこれらの対応、特に生活保護を嫌がり、ホームレスを続けているのです。
故に、私はホームレスはクズだと考えています。
また、私がホームレスに1000万円を渡したとします。
ホームレスは1000万円を使い果たして終わりです。
生活保護を受ければ、毎月のように仕事しろ、定職につけと言われるでしょう。
それで嫌々ながらも面接を受けていれば、いずれ生活保護を卒業できる様になるかも知れません。
どちらのほうが彼らのためになるでしょうか。
私はホームレスへの差し入れは、社会復帰への妨げにしかならないので、むしろ悪いことだと考えます。
故に、私はホームレスは生活保護受給者よりも下の、社会の底辺だと考えています。
そんな奴らと目を合わせることすら不快です。
故に、助けようなんて気になりません。
あなたの行動は偽善です。
本当にホームレスを助けたいのであれば、生活保護の申請をするよう説得しましょう。
No.6
- 回答日時:
世の中に感情はありません。
あなたが人助けをすると、あなたの気持ちが満たされるということでは?
> そういう何もしない人達は人としてどうか、と思うのですけど。
その人達の気持ちは、他人では助けることはできません。自分を助けることができるのは、自分だけです。
あなたは、ホームレスを助けたと思う。
助けない人達に対して優越感を持てるのでしたら、それでいいと思います。
ホームレスは助けた人を喜ばせる為に、ありがとう、と言います。
あなたが得たのは、助けることもできない人達への優越感です。
何故ならば、ホームレスはホームレスのままです。助けない人は、ずっと助けません。
何も変わっていませんよ。
No.5
- 回答日時:
最後まで責任が取れないから
目をつけられねだられるようになるから
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/11 23:00
それは言えてますよね、最後まで責任なんて取れるわけがありませんし、また、次の時もねだられる可能性は充分にありますよね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
だからホームレスを支援する団体がいるんじゃないでしょうかね。
一般人はたいていのひとはやはり近づきにくいのは確かです。
見た目もありますが、さまざま深い事情を持ってホームレスになったのですから、そういった複雑な事情をもった人って、声をかけにくいですよ。
外見もあるんでしょうけど、そういった複雑な内面もありますので、
声をかけにくいという事だと思いますよ。
優しさがないというか、それだけ、勇気持った行動を取れないという事じゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
何も全てのホームレスに手を差し伸べる!
と言っているわけではありません。
目の前にいるホームレスとかの事を言っているのです。
そう言えばかの有名な、マザー・テレサさんがこう言っておられましたね。
ホームレスの人を見て、
世の中は物が有り余り過ぎて人の心を持った人が無くなりつつありますね……。寂しい世の中になってしまいました。
と。
私は性格上、そういう人達を放っておけないところがありますので、だいぶん前に大阪市に在ります❞海外青年協力隊❝
っていうのに参加しよう!
と思ったぐらいでしたけど、あれは医師資格が必須のようで諦めました。
そんな所、こちらから願い下げだ!
と思ったわけでした。
だからといって私は良い人間だ!
なんて微塵も思ってはいません。
まだまだ未熟者で下の下の人間です。