
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
カード会社にもよりますがほゞ切れる前には届くはずです。
住所は前と同じですか名前や何処か違うような事はありませんか?。
カード会社に問い合われる事も可能です。
来月末なら未だ届かないと思いますよ一か月以上ありますから20日から25日を目安と思って下さい。
更新カード会社によっては年齢や収入、何枚所有、必ず期限内に落とせてるか審査してます。
今は通常のクレジット機能付きのカードは70歳を超えても発行は可能だと思います絶対ではありません。
必ず会社員なら毎月の収入がある事、年金受給者も同じで銀行に振り込まれてることが最低条件です。
今月末9月30日までなんですよ。この3年間一度も口座引落で1回で落ちてます。残高不足で振込になったこともありません。ご回答ありがとうございます
No.13
- 回答日時:
>実は私の高齢の母親のカードなんです。
事故はないんですが年齢で4月頃の申込みは却下になったと思います。なのでこのカードについては真っ白でも事故歴として残りますよね。まあ、しょうがないです。クレカ使用してましたか?、クレカ使用歴が無いと まれに更新されません、
※嫁さんはそれで1枚更新来なかった。
カードが真っ白とは言いませんよ、
真っ白とは、クレヒスのみです。
クレヒスで使用歴が無いと、新規発行不可となるかもしれません。
新規インセンティブのみと思われたりする。
クレカはちゃんと、毎月使って、ちゃんと支払って、のクレヒスです。
その更新待ちのカードは使ってました。毎月10万は使っていて事故歴ありません。必ず期日に引き落としです。このカードについては優良客だと思います。このカードの他に予備のも欲しいと思い楽天とか何枚か新規申込みしましたが落ちました。何度もありがとうございます
No.11
- 回答日時:
1ヶ月前にくるカードもありますが、
早すぎるので、更新を躊躇してしまい、
結局、使えな買ったことが結構ありました。
1週間前ぐらいに届くのが理想ですが、
もうすぐ届くような気がしますが、
書留なんで、本人がうけとれないと
郵便局で再配達まちで止まっていることも
よくありますよ。
No.10
- 回答日時:
>このカードについては全く問題ないです、ただ4月ころに他のカードを新規に申し込んで落ちました
クレカ会社は、途上与信をします。
返済状態、職場、等々の与信の変化が有るなら可能性はあります。
4月に通らなかったと言う理由が気に成ります。
単にハイクラスのカードになら、問題にはならないデス。
その他、届け出がされていない事項が、間違い・虚偽と思われると、
契約違反で更新されない事が有ります。
実は私の高齢の母親のカードなんです。事故はないんですが年齢で4月頃の申込みは却下になったと思います。なのでこのカードについては真っ白でも事故歴として残りますよね。まあ、しょうがないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
おそ松さんは好きですか?
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
どう思いますか?
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報