
No.9
- 回答日時:
厳しめの親に育てられると、そうなる傾向があると聞きました
面と向かっての発話に自信がない人でも、メールでならきちんと言えるって人がいるので、もしも質問者さんの旦那さんがそのタイプなら、
大事なことは、早めにメール(又はライン)で知らせてくれるかなあ?
などと、提案してみてはいかが?
例えば、お金がかかるようなことや、時間がかかる用事とか、事前に用意することって、妻は早めに知りたいしね
それから、うそとまでいかなくとも、言い間違いや聞き間違いを防ぐ為にも、目に見えて分かる手段でやりとりすれば、後からも確認できて、お互いに助かりますよね(*^^)v
No.5
- 回答日時:
参考までにの話ですが、うちの夫も嘘つきです。
つかなくていい嘘を反射的につきます。
観察してると「なぜ約束を守れないの?」「どうして黙ってたの?」などの詰問口調に弱く、こういう質問形で問いかけると反射的に「違うよ」「知らない」と言うようです。
もし旦那さんに同じ傾向があるなら、聞き方に注意すれば要らぬ嘘が減りますよ。
No.4
- 回答日時:
虚言癖はとにかく先ずは
精神疾患ではないのかな?と疑ったほうが良いかも知れません
https://tokyo-brain.clinic/psychiatric-illness/p …
つまり精神病者 病気かどうかは専門医でしか判断はできませんから
心療内科なり精神科へ、今までの嘘メモを持参し
強制的にでも連れて行って診断してもらって下さい。
とにかくもし病気であれば
本人自身は嘘をついているなんていう自覚は
全くないのですから始末に負えないのです。
生涯治ることはないでしょう
何歳同士で結婚何年か知りませんけど
それにしても不幸ですねあなた
残念なことですが診断結果では
離婚も覚悟しておいたほうが良いかも知れません
無理して婚姻生活続けても疲れるだけで
あなたも煽りを受けてヘタすると
メンタル崩壊しかねませんよ
もし子どもがまだいなければ、遺伝子の問題もあり
つくらないほうが無難です
No.2
- 回答日時:
よく嘘をつかれる人の一側面として、
相談者さんに許容や包容が低く、真実に耐えられない性格だと、
相対的に思いやりとして嘘をつく人がでてきます。
信用できないのではなく、信頼がない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪口書かせてください。 こんな...
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
人間は、人生で何歳くらいで結...
-
首都高の制限速度
-
結婚前に振られたことはありま...
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
息子が結婚引越し転職すると言...
-
話し合いができない彼氏
-
元彼と会う妻
-
結婚後の夫婦の姓について
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
レスを改善したい
-
結婚の何が良いのか教えてくだ...
-
独身。生きづらいです
-
結婚適齢期のお子さんがいる方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首都高の制限速度
-
話し合いができない彼氏
-
結婚の何が良いのか教えてくだ...
-
レスを改善したい
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
結婚、同棲について
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
独身。生きづらいです
-
大谷翔平夫人の生活費はいくら...
-
非常に無責任でタチが悪いとい...
-
体型が崩れた事は、夫には内緒...
-
別居中の旦那に、私の父方祖母...
-
結局、本当に好きな人っていま...
-
結婚適齢期のお子さんがいる方...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
私の彼はモラハラ予備軍でしょうか
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
恋愛や結婚に興味を持たない人...
-
先日BARに主人と飲みに行き店員...
-
彼氏を親に紹介したいのですが...
おすすめ情報