重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

連休、、、絶対にやらなければいけないことを放っぽっているわけではないですが、特に何もせずに連休を過ごして、連休が終わる頃には喪失感に襲われるのは、わたしだけでしょうか?

A 回答 (6件)

何もしたくないこともあるし、しないといけないことでもしたくないことってあるよね。


だから、そんなことがあってもいいんじゃないの。
ただし、その後でつけが来る。
その時はもう逃げられないから、向かっていくしかないね。
喪失感だけに慕っていないで、現実に向かっていくしかないんじゃないの。
誰でもそんなことはあるけど、あとは現実に向かって対決していくだけだね。
それでいいんじゃないの。
    • good
    • 0

祝祭日は官公庁や銀行とか勤務先が開いてませんからね。


保守点検のため入室不可ということもおおいです。
できることは限られています。

なんて、余裕をかましていても

夕方になると余裕があったんだから
あれもこれもやっておけばよかったなんてね。

でも、9月半ばでも、こんなにくそ暑いと、
涼しくなってからでもいいかと思ってしまいます。
    • good
    • 0

みんなそうだと思います



だからサザエさん症候群なんて言葉が生まれたのでしょう

ゆっくりと、心と体を休めることが、休日の任務と考えています(*^^)v
    • good
    • 0

では、何かすれば、


庭の水やり、草むしり、
近所の散歩、
公園あれば、ベンチに座る。

10分で出来る事もいろいろあります。
    • good
    • 0

そんな事有りません


大失態 事故などに
遭遇するより遥かに
宜しいですよ
    • good
    • 0

いたにちひまとかうらやましい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!