重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の妄想には、普通人は出てきません。
社会で凄くうまくいった人か底辺の人しか出てきません。
普通とは何ですか?
自分は障害者なので普通がわかりません。
普通の家庭では何が起こってるのですか?

A 回答 (3件)

普通とは、何気ない日常に折り合いをつけて上手く生きている人のことです。

    • good
    • 0

普通の人とは、障害者の方より、少しだけですが、頭で考えたり、話したりすることが速い、また、行動が速いかと言えますね。


なので、それ程、障害を持った方と変わりはないですかね。
私なんぞ、障害は持ってませんが、底辺でクズ野郎で、社会のお荷物だと思ってます。なので、障害者の方で一生懸命頑張り、社会のために働いている人達に対しては、常にリスペクトを持ち、励みとさせて頂いています。
    • good
    • 0

多様性が重視される時代です。


例示いただいた人や家庭で起こっていることは
極めて普通のことと考えることで、普通です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!