重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

祖父母に恩返しをしたいです。
僕はもうすぐ20歳になる男です。僕は祖父母からとても愛されてきた自覚があります。初孫ということもあり、とても可愛がってくれました。
しかし、あまり会う頻度が高くないことで、いつも会う度に少し緊張してあまり話せなかったり、せっかくLINEを送ってくれても何を返せば良いか分からず素っ気ない返信をしてしまったりと、受けてきた愛に対して応えられていないと、最近になって痛感しています。
20歳を目前にして、あと何回会えるのか、言葉を交わせるのか考えた時に、これ程愛されているのに何も返せていないことがとても怖くなりました。
情けないことにどう恩返ししたら良いかも分かりません。僕からLINEを送ってみたりするのから始めてみても良いのでしょうか。なにかお知恵をお貸し頂けると嬉しいです。

A 回答 (7件)

あなたがイイ子で涙が出てきます(涙)


あなたが元気で生きていてくれるだけであなたの祖父母さんはあなたからギフトされていますので、ご心配なさらず、と思います。
それに祖父母さんへの感謝の気持ちを常に持ち続けていらっしゃるようなので、もうそれだけで祖父母さんには、思いは伝わっているかと思いますよ☆
なにかをしてあげるとしたら、時々顔を出したり、お誕生日にLINEをしたり、お手紙を送ったりするだけでも、とても喜ばれるんじゃないでしょうかね(*^^*)
    • good
    • 0

絵を書いて送る。


誕生日に手紙を送る。
これから自分のやりたい夢を書く。

子どもが笑顔で成長する以上の恩返しはない。
「しっかりやります 見ていてください」と伝えるだけでも喜ぶ。
でもって「ありがとう」でもう十分。

親は子に渡し 子は孫に渡す。
それが血の繋がりの良い所。
そうやって愛や物や知識や願い 思いや祈りが受け渡されていく。
貴方が立派に生きることが 一番の孝行。
むろん貴方の思う生き方で。
    • good
    • 0

無償の愛・・・・・どこでも孫は可愛くて、代償を求めない無償の愛なのです。

しかし、感謝をしたいなら、敬老の日に、感謝を伝えるのがベストでしたね。今からでも、敬老の日として、感謝の気持ちをメールで送っても良いし、小さなプレゼントを買って、それに添えても良いですね。

花でも良いし、スリッパなどでも喜びますよ。
    • good
    • 0

祖父母は初孫がうれしいのです。

できるかぎりのことをしてあげたいんです。見返りは求めてないです、本当の愛なら。素っ気なくても感謝の気持ちをありがとう、て伝えるといいはず
    • good
    • 0

この文面を、そのままLINEで送っても良いくらいです。


ご質問を読んで「だから可愛がってもらえるだな~」って思いました!

お祖父様お祖母様が、もらって嬉しいのは「あなたの気持ち」です。
あなたが「こんなふうに思っている」という気持ちをLINEで伝えましょう。

それが一番です!
    • good
    • 0

一番の恩返しになるのは


可能な限り、LINE等ではなく顔を見せることでしょうが
顔を見せれなくとも君が、道を外さずにいつまでも
元気で生きている事なんです。
    • good
    • 1

学生か社会人かわからないですが、


ラインなどは今の近況かいて、あとは、祖父母の体などきづかうないようを、かえしてはいかがでしょうか

あった時は親などにすきな食べ物きいて、買ってわたすなどすればいいとはおもいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!