重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

公共のトイレの使い方が悪いとか雑な人って育ちや人間性とか関係ありますか?

A 回答 (4件)

そりゃあるでしょう。



大雑把で、自己中で、他人の
迷惑など、なんとも思わない。

つまり、モラルが無い。


中国の駅のトイレを使おうとして
驚きました。

ウンコだらけ。

どういう訳か、床だけでなく
壁にも色々。

とてもじゃないが、出るモノも
出ませんよ。

あんなところでは。

中国人、て自分のモノは大切に
丁寧に使うんですけどね。

マンションの階段とか、共用部分には
私物ばかり。

誰も掃除をしないので、まあゴミだらけ。

それでいて、私室は結構キレイなんです。
    • good
    • 1

一概には言えないけど、元々雑な人で面倒くさがり屋なのかもしれません。

    • good
    • 1

ある家でもおなじことしてる。

    • good
    • 2

公共の施設を雑に使う人は、雑に育って、雑なコミュニケーションをします



色んなシチュエーションで、めんどくせ〜!が優先されます

意外と優しく人情味がある場合も多いので、それだけでその人の全てを判断しない方がいいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!