
初任教員です。
指導教員から子供の前で叱られることが多々ありますが、これってパワハラですよね。子供の前で、もしくは子供に聞こえる場でやる必要ないじゃないですか。
しかも今日の怒られた理由。担当してる子供が友達のものを盗んだんですが、盗んだ側もわざとではないんじゃないかと配慮して、「間違えて取った」という表現をしたら、「〇〇さん(子供)は間違ったなんて言ってないですよね!」となぜかキレてきました。沸点が本当によくわからない。管理職だって信用できない。他の先生に相談しても解決した実感がない。親だってあてにならない。スクールカウンセラーとかも意味がない。別に見透かされたいなんて思ってない。
そのほか、自分が仕事ができないのが理由といえばそうですが、自分のミスを同じ学年の先生に聞こえるように言います。自分の前で。どうすればいいんでしょうか。
回答お願いします。
※前提として、自分は【悩みの相談】をしています。気持ちが軽くなることを求めてるので、批判などで余計に気持ちを重くさせないでください。そうするなら回答しないでください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>意味ないです。
校長や教頭に相談したらところで、指導教員側の味方になります至らぬ所はあるから叱られるのはしかたがありません。
ただ、「同僚や子どもの前」というのがパワハラに該当します。
「このような場所でいわれるのはパワハラです」と言えば良いのですよ。
No.4
- 回答日時:
初任だったら叱られるのも給料のうちです。
ただ同僚や子どもの前というのはよくないですね。
校長や教頭に相談しましょう。
No.3
- 回答日時:
正論あればその場で
しっかり反論して下さい相手に貴方と同じ思いして貰わないと
頑張って下さい失うものなんて何も無い
でしょう。
チャレンジ有るのみ
頑張って下さい
応援します
No.2
- 回答日時:
気持ちが軽くなりたい。
批判は聞きたくない。ですか。やれやれ。
教員に限らず1年目の小僧さんなんて自分の考えで仕事するものではないですよ。
叱責を受ける事もあります。
沸点と書いてありますが職場の人は感情からあなたを叱ってるのではありません。
ともかく自分流は捨てて指導に素直になって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報