
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリーの劣化ですね。
リチウムイオンバッテリーは毎日充放電をすると
2年半くらいで劣化します。
あとは最近のiPhoneではなくなってしまいましたが、ホームボタン。
どんな家電もそうですが、劣化するものってのは決まっていて、
「液体が入ってる部品」(バッテリー、電解コンデンサ)
「熱を持つ部品」(電球、トランス、IGBT)
「機械的に動く部品」(ボタン、スイッチ、ダイヤル、ヒンジ部の配線
コネクタ類、SDカードスロット、イヤホンジャック)
これらが壊れます。
最近は互換品のバッテリー交換も安価になってきているので
電池交換と同じで「故障」とはみなしません。
私はiPhoneの電池交換も部品交換もできますので古い機種を使い
続けていますが、OSがアップデートできずアプリが対応しなく
なると仕方なく購入します。
No.2
- 回答日時:
毎日充電しっぱなしで、1年で膨らんで壊れた。
https://blog.goo.ne.jp/hoisassakanou/e/a0f825cb8 …
最近は、90%で外し、1日2回位、40%以下で入れてる。
2年もすると、早く放電する(性能が落ちる)のをヘタるという。
我慢すれば4年、普通は3年で新品に買い替えでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
すみません_←これってスマホか...
-
知らない電話に出ますか?
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマホとPCのリンク
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホの位置情報
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホ修理
-
iPhoneかAndroid。
-
電話番号について
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
すみません_←これってスマホか...
-
iPhoneかAndroid。
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホとPCのリンク
-
スマホでユーチューブ三昧
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホの位置情報
-
知らない電話に出ますか?
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
電話番号について
-
スマホ修理
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
おすすめ情報