A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
オンラインゲームに対するレトロニムの一種です。
主にテレビ、コンピュータゲーム等において、ゲーム機どうしをネットワーク接続しオンライン方式の運用もできるようになった辺りから、その仕組みを取り入れたゲームのことを「オンラインゲーム」と呼ばれるようになり、
それと区別するために、ネットワーク接続せずに遊ぶゲームを指す言葉として「オフラインゲーム」という用語が生まれたという経緯があります。
似たような用語にスタンドアロンがあり、ゲーム機がネットワークや他のゲーム機とは接続せず単独(孤立)で動作できる状態の意。
No.4
- 回答日時:
ゲームは大きく分けて、
インターネットに繋いで遊ぶのがメインのオンラインゲームと、従来のインターネットなしで遊ぶのが主体のオフラインゲーム、スマホのアプリやブラウザで出来るゲームのソーシャルゲーム(ソシャゲ)の3つがあります。
例えばオンラインゲームは、
APEX、フォートナイト、ファイナルファンタジーXIV、スプラトゥーン2、バトルフィールド2042、ブループロトコル、ファンタシースターオンライン2など
オフラインゲームは、
ファイナルファンタジーXVI、ドラゴンクエストXII、アストロボット、モンスターハンター、エルデンリング、英雄伝説、聖剣伝説、ドラゴンボールSParking!、サイレントヒル2、イースX、バイオハザードなどを指します
参考になれば
No.2
- 回答日時:
所謂買い切り型ゲームですね
通常の操作・物語をネット環境を使わず出来るゲーム全般です
もっと簡単に書くなら
ネット環境がなく・電波の届かない山奥でも出来る
電子操作型の遊びですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エイムが上手くなる方法はあり...
-
ゲーム機
-
ゲームは毎月買う? パッケージ版
-
まどかマギカ エクスドラで 課...
-
中古ゲーム屋さん行くと、PS4や...
-
昨日とあるゲーム会社にゲーム...
-
switchの容量について質問です...
-
ps5で比較的最新のドラクエやff...
-
スマホゲーム探しています。と...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
毎月のようにゲーム買いたい対...
-
スマホゲームで、ソロゲーム、...
-
Switch2 3nm技術のcpu使ったら...
-
プロスピAというスマホゲームで...
-
フォートナイトについて
-
ゲーム
-
なぜ東方プロジェクトの人気投...
-
ゲームの割引について質問です...
-
ゲームセンターのイメージは?
-
初心者におすすめの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーム機
-
ゲーム
-
なぜ東方プロジェクトの人気投...
-
エイムが上手くなる方法はあり...
-
中古ゲーム屋さん行くと、PS4や...
-
昨日とあるゲーム会社にゲーム...
-
まどかマギカ エクスドラで 課...
-
ゲームセンターのイメージは?
-
switchの容量について質問です...
-
スマホゲームで、ソロゲーム、...
-
ゲームの割引について質問です...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
初心者におすすめの
-
モンハンワイルズについて質問...
-
緊急!!!!
-
マインクラフトをSwitchで楽し...
-
ps5のスペック限界値までのゲー...
-
お酒を飲みながらプレイすると...
-
マインクラフトの達人よ
-
ポケモンスリープの質問です! ...
おすすめ情報