
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
この年になって、やっと、
普通の人が普通に出来ることが出来ない事(主に仕事関係、自分が発達障害の気があるからかと)
→友人を作る、人と信頼関係を築く、相手の気持ちを思いやる、など
この年になって、仕事もまともに出来ない、友人もいない、離婚もした、障害者手帳も取得した、
→普通の人なら経験しないことをした(ほぼマイナスの経験)
なんの蓄積もない、明らかに人生失敗だったと認識しました。
一方、民間の会社でそれなりの地位にいる人、大企業で成功して、社会的に安定している人でも、この先どうかわからない、(出向、早期退職、リストラなど)
公務員でも、パワハラなり、過労なり、辞めざるを得ない状況に追い込まれる
ということも聞きました。
生きている限り、安心していきられると言うことはないのでしょうか。
私は障害者なので、医療費が健常者の何倍もかかると思います(自立支援制度を使っても)
タダでさえ、安定がなく、金銭的にも恵まれず、人間的にも破綻し、もうどうしようも無い状態です。全て自業自得なので、受け入れるしかありません。
健常者で、今人生で成功している人ですら一寸先は闇であるなら、
私みたいな障害者で、人と関係を築くことも出来ず、マイナスでしかない人間が、それなりの安定(主に精神的安定)を求めるのは、身分不相応でしょうか。
この年になって、自分にはマイナスしかない、絶望してしまいます。
今、自分がやれることをやるしかないのですが。。。
苦しいです。人生、後悔しかないです。
どうしたら心機一転がんばれるのでしょうか。。。障害は一生治らないといわれ、二次障害でうつなども発生する状況で、転職などで環境を変えるのは難しい状況です。
誰にも相談出来ません。友人を作ってこなかった自分が悪いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご心情は察してあまりあります
けれども、こんなところで愚痴ったところで
どうなるものでありません
辛口お許し願えれば屁の突っ張りにもならない
とにかく何が何であろうが、日々一所懸命精一杯生き
下さい 四十にして惑わずでしょう。
いくら考えようが悩もうが後悔しようが
なるようにしかならないことはならないのですから。
自業自得なんてまで、思う必要性はどこにもないと私的には思います
不幸にもそういうメンタルに問題を与えられてしまった
その半分は血統遺伝子問題
いわゆる親・家系祖先の責任ではないのかなと
素人考えながらそう思います。
>どうしたら心機一転がんばれるのでしょうか。。
先ずは根本的なところで、そのネガティブ思考が病的なものか
性格的なものか、の判断が必要でしょう
主治医にご相談下さい。払拭まで至らずとも多少なりとも
その悲観論を何んとか緩和して欲しいものです。
いずれにしてもそれが、今のままではがんばることは
至難であり、堂々巡りするだけではないのかなと想像に難くありません。
あまり他人と自分の比較をやることも疑問です
反って焦りが増幅しますます焦りが拡大する要素になる
ような気がします
どこまで行っても人は人・自分は自分ですよ
No.6
- 回答日時:
「四十にして惑わず」と、論語にありますが
今、迷っている事は、充実していない事は、何処かで道を間違えたのです
師匠がいる人は、道を間違える事はありません、
もし、師匠がいなければ、世界の名作に、古典に親しみましょう
一冊の名著との出合いは、良き師匠を得る事と同じなのです。
私は師匠(名作)から
『明るさ』、『ユーモア』、『誠実』、『真剣』、このうちどれか一つ、
特色をもっていなければいけない。この四つを兼ね備えていれば、それは理想だけれども、この一つを備えていることが大切だ。
を学びました。
例えば
『真剣』に、いやな仕事に取り組んだら、楽しさを発見した。
『真剣』に、限界まで取り組むクセが付けば、充実が生まれた。
No.5
- 回答日時:
精神疾患は、安定がいちばんの治療じゃ〜ないですか。
そこから、競争社会の波の中でいる事が、いけないので、地方に移住も考えましょう。自給生活なら、のんびり過ごせます。人生は一度なので、悔いない生活を送るのが一番ですかね。
地方の移住はたくさん募集してますよ、移住して古民家などで、半農半漁で、
取れた分だけ稼げば、ノンビリと日々が送れます。
あえて、セコセコ生きなくても、余裕のある生活は地方の農業じゃ〜ないかなぁ〜、参考までに・・・・・・移住募集サイト<https://www.sumikominavi.com/spcat/ijuu/>
No.2
- 回答日時:
今の状況相談は下記リンク先にしてみて下さい。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-116 …
あなたと同じではないかもしれませんが
発達障害の人に有名人は多い。検索すると沢山出てくる。
目の不自由な音楽家もいる。吃音の俳優もいる。
大事なのはどう社会に役立つかを考える事だけだと思います。一円の募金の継続でもいい。社会への貢献を考えながら進む事が大事だと思います。耳の不自由なベートーヴェンさんも最悪な状況での作曲が偉大な結果を残したのですから。何が自分に出来るかを挑戦しつづけていく事が大事だと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報