ちょっと先の未来クイズ第4問

ある楽器を習っていますが、先生はよく怒鳴る人で感情的で、隣の部屋まで怒鳴り声が聞こえるほどです。先生はプロのオケに所属して、ソロコンもやっていて演奏も音色も超一流なのですが…。この先生は地元で音楽やっている人たちから嫌われていて有名で、皆、口を揃えて「アーティストとしては一流だけど教えるのは向いていない。性格も難あり」と言われています。生徒も何人もやめていきます。
私も、やめたいとは思ってきたけど、他に先生がいないし(ピアノのようにメジャーじゃないので先生は、市内でも2~3人しかいない)しかも、1度先生を変えているので(最初の先生は雑談が多すぎてレッスンにならなかった)これ以上先生を変えると、狭い世界なので知れ渡ってしまうので不安です。
芸術家って、こんな人が多いのでしょうか?

A 回答 (2件)

おはようございます。



うまい演奏ができる人と、うまい演奏を教えられる人、ってぶっちゃけ同時に成り立たないのではないか、と思うんですよ。

うまい演奏が出来る人って天才肌であり、天才肌の人はベストな選択肢を自分の感覚、才能(ぶっちゃけよくわからない)から引き寄せて結果としてうまい演奏にしている、と思うんですが、教えられる人って努力肌の人が多く、様々な努力の結果、ベターな演奏を自分の経験や理論、知識から導いている、と思うんです、

何故かよくわからないけどベストの回答を出せる人間に教えを乞うと言うのは残念な話になってしまうのではないか、教える天才さんも、「何故わかってくれないんだ」と怒りそうですし、と思うんです。

それよりも「自分もかって同じような事で悩んだ」人に教わった方が、教えるという面では有利なのではないか、と思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私はアマオケに入っているので、この先生の事を知っている団員はたくさんいるのですが、皆さん「超一流のアーティストだから挫折を知らないし、できない生徒の気持ちがわかっていない」と言っています。自分に相性が合う先生を見つけるのは本当に大変だなぁと感じています。自分が上達するためにも、同じようなことで悩んだ先生を見つけたいです!

お礼日時:2024/09/23 10:53

教師としてダメな演奏家なんて殆どではないでしょうか? 逆に本人が下手でも教えるのは上手な人もいます。



知人は、子どものためにわざわざ隣県まで、通わせています。

狭い世界ならば、その先生のひどさも知れ渡っているのでは? 気にすることなく、先生を変えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は何人もの人たちから「までこの先生に習っているの笑」とまで言われています。音色は超一流だけど教えるは向いていない人だと思っています。他の先生に当たってみようと思います。

お礼日時:2024/09/23 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています