
女性のAED問題「千葉県のAED条例には裁判費用の貸付制度」がありますが、それでも女性にAEDを使用しても訴えられることは無いと言える人は、法律について無知な人だと思われますか?
法律として「緊急避難」があるので訴えられることは無い、と恥ずかしげもなく堂々と主張される方もいますけど、それを「何をしても許される免罪符」だと勘違いして回答する人もいるので、女性へのAED問題は更に幅広く認知され、議論されないといけないのでは?と思います。
女性からによる「冤罪事件」から男性を守らなければ、その家族やお子さんが犠牲者になるのですから。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
法律の問題だけじゃなくて、
実際には、服をずらす程度で使えるし、命だけでなくなるべく隠すように手当てする配慮もすべきだし、ということは論じないんですか?
それから、どんな人気のない場所だと、周囲に他の 女性が皆無だとなるのでしょうか。女性を呼べば良いだけです。
論じません。
「冤罪事件」をリスクヘッジとして考えるなら、これは女性への「不信感」 ゆえのことですから。
服をずらす?隠す?因縁をつける女性は何をしても無駄ですよ。特にツイフェミなどと言うのは、男性が女性を「見た」だけで発狂するのですから。
ですので論じるべきは「なぜ女性は女性同士で救命しないのか?」という問題でしょう。
ただでさえ女性の、AEDでの救命率は低いのです。それは何故なのでしょうか?
男性が女性を助けないから?
いや、人口的には男性よりも女性のほうが多いのですよ。それでも女性の救命率が低いとは?
協力を得ようと呼んだ女性が「逃げた」のかもしれませんね?
議論すべきは女性です。
No.3
- 回答日時:
法律にも無知ですし、男性が置かれている社会的立場についても無知ですね。
「男性が女性にAEDを使っても刑法による処罰はありえない」と主張する人たちは、ポジショントークしかしてません。つまり《どうしても「使える」って主張したい人たちの言い分》でしかないのです。
たしかに刑法ではそう簡単に訴えられることはないですが、しかし「ゼロ」というわけでもありません。
さらにそれよりも問題なのが「民法で訴えられること」と「自分が所属する組織などから処罰されること」です。
まず「民法」については、AEDを使われた女性が「やっぱりなんかわいせつ行為をされたように思う」という認識で訴えることを妨げることはできません。なのでこの場合「訴えられる可能性」は確実にあります。
次に「自分が所属する組織」から罰せられるのは、この間《教師が教育委員会から、わいせつ行為と断罪されて処分された》という事例があります。
あれはAEDを利用していませんが、その前の「具合が悪い女子生徒の介抱」で起きています。報道では「わいせつ行為があった」とされていますが、本当のことはわかりません。
ここで問題なのは《AEDを使った後「わいせつ行為があった、と本人または目撃した誰かが組織に訴えるだけで処罰される可能性がある》という点です。
そして何より重要なのは「これらの嫌疑に関して、男性を誰もサポートしてくれない」という現在の男性達が置かれた社会的立場の弱さです。
ですので、このような「わいせつと言われたら、男性は孤立無援で自分の立場を守るしかなくなる」という立場の弱さを踏まえた議論が必要です。
その結果がでるまで「女を助けない」という男性の判断は尊重されるべきです。
No.1
- 回答日時:
昨日も見たけど、女性にAEDって問題なの?
人命救助するのに胸触ったとか言ってたら助かる命が助からないよ!
って医療関係者は言うでしょう
キミの様な女性の部位だけを見ている人なら人命救助なんて関係ない様に思えるが
趣味のフィギュアの埃でも掃った方が時間の有効利用になるよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
理系音痴じゃ政治家はダメでは...
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
精神障害者の障害者手帳のカー...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
傷害事件になりますか?
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
顕正会という宗教団体について
-
何故今の人って、ご縁で就職、...
-
●米問題,年金問題は、どう思わ...
-
●”離農“対策をお願い致します!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
あなたは、イーロン・マスク氏...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
ブラジル訪問
-
顕正会という宗教団体について
-
人として
-
●”離農“対策をお願い致します!
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
何故今の人って、ご縁で就職、...
-
●米問題,年金問題は、どう思わ...
-
世界人権デーは12月10日
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
農業機械について
-
転売が何故悪いのか教えてください
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
地元に仕事が少ないですが、市...
おすすめ情報