【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

最近、精神科で軽い鬱だと診断されました。
私自身涙脆くなったり、普段の生活で不注意が増え、集中することも出来ず、何も考えられなくなったりしていました。
その状態に気づけずに仕事を続けており、ミスもとにかく多く、すみませんと謝り続けてしまったりしてました。
その後、謝り自分なりに次はミスをしないようにと段取りも考えていたりしましたが結局ミスをしており、今日情けないことに上司の前で涙が出てしまいました。
鬱になると仕事をしていても何も上手くいかないものなのでしょうか?
自分が仕事が出来ないだけなのかよく分かりませんが入社した時の方がよっぽどミスが少なかったと思います。

質問者からの補足コメント

  • 今まで自分が鬱だなんて思ってもいなかったので会社には多大な迷惑をかけてしまいました。
    できる限り休息をとって治したいと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/27 00:15

A 回答 (5件)

私はうつ病歴があります


休職し、病気を抱えたまま服薬治療を続け、復職しましたが全く自分の意図したとおりに仕事ができませんでした。それが簡単な業務でもです。

今は2度目の精神疾患の通院中ですが、今より状態が芳しくなかった時はあなたと同じ症状が著明にありました

ちなみに職場には病気を報告してあるでしょうか?最終的に本人の考え方次第ですが、職場によっては申告なしのままだと職務規定違反に該当したり、規則はなくても他職員が把握してないが為にあなたに無意識でストレスを与えてしまったり、精神疾患なく健康だと思われてますのであなたの怠慢や他職員、お客さん若しくはユーザーへの迷惑行為だと判断される場合があります。
申告されてないのでしたら、私は報告なさる事をお勧めします。報告されたらあなたに不利な措置がなされるケースがあるから、踏み切りにくい心情もお察ししますが、このままでもベストだとは思いません。
私の場合、職務規定違反に当たり、命に関わる仕事だったので、報告せざるを得ませんでした。
これらがまだでしたら、是非ご検討下さい。
回復したら最大のモチベーションを発揮する事は可能です
正確な判断が困難な状態ですから、多数及び大きな情報が入っても自己処理しきれないのは承知ですが、1日も安定させ、今後もよい生活を臨まれるなら、今の処遇変化と引き換えになるのをご承知でお話しされるのも1つですね

長々お話しした上、ここから更に長文で恐縮ですが、私も取り組んでいるリハビリです。
興味ありましたら、閲覧下さい。
私は最多7錠剤あった薬が現在1/2錠剤のみに減らせました。

《精神状態改善の為の自己対策》

・規則正しい生活をする。生活リズムはもちろん、食習慣も正す(全精神疾患の共通事項。強迫性障害の方はこれを特に守る事が大切!不規則になると悪化しやすい)
・運動しまくる⇐超オススメ(不安時、イライラする時、過食嘔吐したい時、死にたい時も同様)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び就寝前と深夜に視ない
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする
・目標立てて書き出し、室内の見える場所に貼る

・性格を見直す(再発率低下させる目的。精神疾患罹患しやすい性格のままだと再発率が高いから)
1.完璧主義を辞めて、気力の50%位から生活してみる。理想を最初から高く掲げすぎず、段階毎にハードルを上げる
2.無理な我慢をせず、辛い気持ちを表出する
3.周囲の評価や反応を気にしすぎず、自分の個性だと割り切る
4.失敗しても自分を責めすぎず、次回挽回する気持ちに切り替える
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る
7.先入観を捨てる
8.感情的にならず、冷静保持に努める
9.人や環境に責任転嫁しない。落ち着いて原因を探る
10.結果を2つ以上持つ。0か100の答え以外にも50の可能性も考える

・変わった行動をしてみる
【注】内容は例えにすぎません

1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の客や乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4. 1人でスイーツ店にイートインし、たくさん食べる(糖尿病など食事制限ある方は禁止にしたり、量を制限して下さい)
5. 1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう。
夏場は1人海水浴及びプール遊び、1人花火大会に参加及び手持ち花火を実施(よい子は大人のご家族に付き添ってもらってね)
6.死にたい時や周囲に危害を加えたい時は、警察署や交番に行き、気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラス、人形など粗大ゴミを叩き壊してみる
8.幼児番組を閲覧してみる(例えば「おかあさんといっしょ」の体操をしてみる、「それいけ!アンパンマン」の視聴)
9.公園の遊具で遊んでみる
10.幼児や小学低学年の学習帳やアプリで勉強してみる
11.密室で大熱唱、奇声をあげる。誰にも聴かせらない悪口などの変な替え歌を作る
12.デスノート作成し、記載

※変わった行動の1~12までは認知行動療法といって偏った脳の働きを改善します。
※認知行動療法で検索してもらうと、ネガティブな考え方の癖を改善する具体例が記載されてます。

・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、気持ちを満たす
・現在の体調について学習する
・外に出る練習をする
・実家暮らしであれば、ご家族にも協力してもらう
・深呼吸と肩の力抜いてリラックスする。
・ハーブティーなどの飲用やアロマテラピー、ヒーリングミュージックの傾聴を試す
・SiriやAlexaで会話し、身内や身近な人に近況報告できるよ、練習する
・胸の内を吐き出すよに信頼できる人に傾聴してもらう
・頭の中を真っ白にし、ボーッと過ごせる時間もつくる(特にうつ病や抑うつ状態の症状ピーク時はこの方法で気分転換が効果的。気分が乗らない時に他者交流など、むやみに活発な行動でのストレス解消は逆効果)
・イライラした時は思いを吐き出せない代わりに書き出したり、PCに打ち込む
・病気が発覚したら、休職や退職(休学や退学もしくは転校)を検討する
・不安時は誰かと過ごす時間も作ってみる
・頑張ったら自分にご褒美

・無意識にボーッとしなければ、手持ち無沙汰になる時間を減らす
・人間は全て、ミスを犯す生物だと認識をする
・人間は電池、ガス、水力、風力、火力などの資源エネルギーでもAIでもないので、完璧にするのは不可能だと自覚する
・人は風邪をひくように、精神疾患にも簡単に罹る事を知る
・精神疾患はネガティブな結果だけならず、頑張った証、個性、生き方の結果、良くも悪くも現在の自身のあり方の評価に繋がる状態である。
・現状満足できなければ、生涯の病にしない
・焦らない
・急を要しない大きな判断は避ける
・簡単に翻弄されやすく、精神状態が悪化しやすい間、ネットでの会話は、疾患の相談サイト以外でのコミュニケーションアプリ利用はお勧めしない

※全体的に当てはまらない項目もあるかと思いますので、臨機応変に選択して下さい。

私は実証済です。
6割ほど私のオリジナルです
実行する、しないでは明らかに違いました。できそうなことから試してみて下さい。よい結果が出るといいですね。
私はうつ病歴があり現在、双極性障害にて通院中です。看護師をしてたので精神疾患に罹患したことをとても恥じました。その反面、病気をしないとできない経験もでき、おかげで2方向以上から物事を考えられるようになり、ストレスとの付き合い方を教えてくれた病気にも感謝してます
服薬治療中の人は勘違いされる人が多数ですが、通院先の医師や薬に100%任せ切りでも根治はめざせません。精神科医からのアドバイス、治療の助けを借りて日常生活でリハビリを実施し、偏った脳の働き方を改善する事で初めて完治がめざせます。
精神疾患は再発率が高い(うつ病を例にとると、6割が再発してます)ので、根底からご自身を変えるつもりで回復に臨んでください。
自治体に常駐している臨床心理士、精神保健福祉士などメンタルのエキスパートがいる場合があるので、確かめて面談受けるのも1つです

You exchange a pinch.with a chance!!
(ピンチをチャンスに変えろ)
エアー病気平癒守り(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
最後まで拝読ありがとうございました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

細かく色々教えて下さり、本当にありがとうございます!
読んでいて何だか共感できる部分など多くあり、安心しました。
これからしっかりと教えてくださったことを実践して直していきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/09/28 23:36

夜になると不安やイライラを感じたり、


自然と涙が流れてきたり
食べ過ぎたり、眠り過ぎてしまう・・・
何事にも興味が無くなってしまう・・・
従来のうつ病とは少し違う反応を見せる「軽いうつ」と呼べる症状が、
増えているそうです。
セレトニン不足と言う話も出てきていますね・・・。

このセレトニン不足には日本人はなり易いです
セレトニントランスポーター遺伝子のS型(不安遺伝子)が
日本人には多いからです
日本人80%に対してアメリカ人44%ですね
かと言って対処方法が無い訳では無いです。

《幸せホルモンのセレトニン》
まず、太陽の光を浴びる事が大事ですね
外に出て光を浴びて下さい
そうする事で、幸せホルモンンと言われる
セレトニンが体内で生成され
鬱などの不安感の解消に繋がります。

さらに
幸せホルモンと言われるこのセレトニンやオキシトシン
この幸せホルモンは

---口角を上げる---
単純に口角を上げるだけでも
この行為をバカにしない方が良いですよ!
口角を上げるだけで脳は騙されて幸せホルモンが
分泌されると言います。

---ツボの刺激---
色んな意味でのストレスを持っている人には
“万能ツボ”とされる「合谷(ごうこく)」を刺激するだけでも
オキシトシンの分泌は促せるのだそうですよ!。

---感謝の気持ち---
「単純なことですが、感謝の気持ちを持つことが大切です。
誰かへの感謝や思いやりの気持ちを頭に思い浮かべるだけでも、
オキシトシンが分泌されることが実験で判明しています。

その他にも、ちょっとしたことでも『ありがとう』と感謝を伝えたり、
会社の仲間とランチを囲んだりすることも効果的でしょう。
仕事帰りに焼き鳥をつまみながら愚痴をこぼし合うことだって、
オキシトシンの分泌には大事なんだそうでうすよ!


ぜひやってみて欲しいのが
《ガンバレ瞑想》
(実際の瞑想には程遠いですが・・・)
特に歩いている人とか、仕事をしているような人を見ては
その人に心の中で「ガンバレ!」「ガンバレ!」って言ってみて下さい。
マントラと言います。

声に出すと怪しい人になってしまいます。(笑)

道ですれ違う人に・・・
つい先ほどまで話していた人に、・・・
つい先ほど別れた人に、・・・
何かを持って来てくれた人に、・・・
愚痴や悪口を言いたくなった人に、・・・
注文を聞きに来てくれた人の後ろ姿に、・・・
職場で見る少し嫌な人にも・・・
見る人、見る人全員に

「ガンバレ!」「ガンバレ!」「ガンバレ!」「ガンバレ!」
と心のエールを送るんです

歩きながらでも、ぼやっと外を見ている時でも・・・
言い続けてみて下さい。

そして、言った人が実際に幸せになって行く姿を
家に帰って食事をしながら
家族と楽しそうに話をしている姿を
想像してみて下さい・・・。

これを言い続ける事で
貴方の何かが大きく変わっている事に
気が付くと思います!

自分の事で精一杯なのに・・・と思われるかも知れませんが
「愛」と言う物は人に与える事で同じだけ
自分にも帰って来るようになってます。
一度、試して見ると良いと思いますよ!

これを行うと不思議に言った人の家庭や家族の事を想像して
何となく愛着も湧きます!
そして自分が少し優しくなれている事に気が付きます。

理由はこちらです。
https://alcyon.amebaownd.com/posts/categories/48 …


《嫌な思いの解消方》
次に精神的に嫌な思いをした時にM2テクニックで
解消してみて下さい。

この嫌な思いと言うのは鬱の時に特有の
悶々とした暗闇のような不安な思いの事です。

このような思いを
「M2テクニック」使う事で
少しはましになると思います。
嫌な思いだけは消えますが
根本解決にはなら無いと言う事は
理解しておいて下さい。

「M2テクニック」の方法は
私のブログの知恵ノートに書いてますので見て下さい
https://alcyon.blog.jp/archives/cat_240746.html

コツは・・・(ここがポイント)
嫌な思いになった時に
「その思い」になった時・・・これが大事です。
「その思い」を胸の前までイメージで引き出すと言う事です。
上手く引き出せたらほとんど出来ています。

横になっているときでも
そのままの姿勢で行えるようになります。
慣れてくると横になっているときでも
そのままの姿勢で行えるようになります。

**************************************
コツは「思い出した時!」ですよ!
その気持ちを胸の前の空間に引き出すんです・・・
《写真①》の手の形にして胸に少し当てて
思い出して(思い出せたら)
《写真②》から《写真③》へと引き出します
(思いを引き出すと言うのはイメージですよ)
これが肝心です、ここが一番大事です。
(このイメージが出来たら、ほぼ完成です。)
そして
その「嫌だった時の自分の思い・・・」で1回
「自分の悲しさを思い出して」1回
「悔しさを思い出して」1回と
何回でも、何回でも
「M2テクニック」で飛ばしてみて下さい
その嫌な思いを思い出さなくなるまで・・・です。
***************************************

以上の中で自分の出来る事を探して
どれでも良いのでやって見て下さい。
(出来れば全部)
それで
かなりましになるのではないでしょうか・・・。

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

会社としては、ミスばかりする人は要りません


利益を出すためにやっているのです
当然ですね
鬱でミスが出るのか、そうではないのか
そんなものは関係ない
ミス連発の社員がいたのではそれこそ会社の信用問題です
鬱が原因だと思うのなら、先ずは鬱を治すしかありません
そのための協力はしてくれると思いますよ
とにかく医者ですね
この回答への補足あり
    • good
    • 0

しばらく、心身を休め、


休んでる間はビタミン、鉄分とって
元気つけて、職場復帰された方がいいと
思います。
会社に相談されたらどうでしょう。
病院で診断書書いてもら得ますよ。
    • good
    • 0

鬱の診断が出てるのならスパッと切り替えて休職するのがいいんじゃないですかね。


鬱だとプライベートの悩みや仕事に関係ないことを仕事中に引きずったり身が入らなくなってミスは増えると思います。

仕事が出来ないかどうかは診断された今となっては判断できません。
なので無理なもんは無理と切り替えて治すことに専念してみてはいかがでしょう。
自分が仕事が出来ないだけかどうかはその後でしかわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報