

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
夢ばかり追っている人と言うのは、あまり現実的な物を見てない傾向がありますので、現実的なしわ寄せがいつの間にか溜まってきて、一気にストレスになる可能性はありそうですね。
よく言えば夢を追っていると言えますが、悪く言えばノー天気で無頓着と言うことになります。
No.6
- 回答日時:
★ちがうぞ
夢がある無いに関係なく、誰でも落とし穴には落ちるよ
元友人の自殺は夢を諦めて失望(絶望)したからでしょ
夢や希望が悪いわけでは絶対にない
「希望ある限り若く 失望と共に老い朽ちる」とは
サミュエル・ウルマンの言葉です
夢や希望を持ち生きる事は、人類にのみ与えられた特権です
人間だけが「希望(夢)」という未来への「光」を自ら生み、
わが人生を創造することができるのです
どんな財宝を持ち、どんな権勢を持ち、どんな名声を持とうが
夢や希望を見失った人生は、早々と挫折していくに違いありません
希望を見いだせない人は、人生の敗残者です
夢や希望に生き抜く人には
堕落が無い、惰性がない、行き詰まりはない、成長がある、
充実がある、向学がある、想像がある、連帯がある
「どうせ何をしてもダメだ」と言う諦めを克服できる
希望とは、夢とは、我人生を励ます魔法の力です
希望は、不屈の楽観主義を生み出す建設のエネルギーです
この世で最も偉大な力、それは希望の力です
どんな絶望にも HOPE(希望)という美しい4文字は存在します
これを見つける事が人生で最も大切な事だと思います
「最も暗い悲哀の中でさえ希望(夢)は見出せる」と。
新渡戸稲造博士が断言しています
人生という遠征に向かうにあたって、
最も大切なものは、財産でも地位でもない。
わが胸中に炎のごとく燃えたぎる”希望”の一念です
希望、希望、そして希望だ
No.5
- 回答日時:
実現可能な夢を追うことが大事です。
不可能な夢は誰でも見ることができます。
偏差値40なのに東大に入るぞ!とか、
爆食やめないでモデルになりたい!とか、
パチスロで大金持ちになるぞ!とか。
妄想夢想と現実の区別がついてない人の人生は滅びます。
No.4
- 回答日時:
そうですね。
夢を追うことはとてもいい事だとは思いますが、
やってもダメなときは引き際も大切でしょうね。
諦める勇気も必要だと思います。
あなたのおっしゃるように、
あまりに追い続ければ、その人の人生が大きく狂う事もあると思います。
しかし、それもその人の人生ではないでしょうかね。
夢を追い続けた結果燃え尽きてしまうのもまた、人生かもしれないです。
結果、その人が幸せだったらいいんでしょうね。
でも自殺してしまうの人生はいいとは言えないのは確かですね。
この場合は、諦める勇気が無かったという事だと思います。
No.3
- 回答日時:
その意味では落とし穴だらけ。
まあ戦争よりはましかもね。
学校時代のいじめも度を越していた気がする。
歯止めがが聞かない。
教師の無理解ね。
でも夢は捨てるべきにあらず。
人生は上を見れば切りなし。
下を見れば切りなし。
君の場合は突っ込み不足かな。
No.2
- 回答日時:
夢ね、そりゃ計画性がゴミ糞だからですね
計画してどうみても無理だとか、撤退ラインとかは考えないと。そらか趣味としてやって上手くいけばラッキーと思うとかね
夢ってのは叶ってないってことだからね
叶えるまでやれば夢じゃなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報