
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
秋の追加給付金はまだ検討中
岸田首相は、2024年秋に低所得者や年金生活世帯を対象とした追加給付金を検討していると発表
給付金の目的は、物価高騰による生活費の負担を軽減
数万円で年間の物価高騰分を埋められるとは思いません
検討中なので、具体的な支給額や詳細は未だ発表されていいない
数万円程度の給付が想定されています
個人的には年金者には少なすぎます
(200万/年 年金額に食材として20%上がったとすると約120万円が食費ですから24万必要、電気・交通費もろもろUPを考えると、どこから数万円の数字が出るのか?
高騰からの計算ではなく、予算がどれだけかあで決まってしまうのは、理屈に合いませんね!
No.2
- 回答日時:
>秋にやると言われた追加給付金はなくなりましたか?
給付スピードは自治体によって異なり、
すでに支給が完了した自治体もあります。
まずは、対象者なのか?対象外なのか?
住まいの自治体に確認しましょう
https://limo.media/articles/-/65265
※9月~10月にかけて申請締め切りを
設定している自治体が多いため、
必ず確認するようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で労働力が不足していると...
-
物価が高くて嫌になりますが、
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
もし、パチスロを規制したら、...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
傷害事件になりますか?
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
世界人権デーは12月10日
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
農業機械について
-
今年のコメ高騰問題は、
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
●”離農“対策をお願い致します!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
天皇制をやめろとは言いません...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
傷害事件になりますか?
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
警察官が出来る害獣駆除
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
もし、警察に交通違反で止まる...
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
顕正会という宗教団体について
おすすめ情報