
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ろゆくさんおはようございます。
音声記録がないです。西暦1000年頃成立の『枕草子』があります。『「春はあけぼの」清少納言 【枕草子】中古式発音』
があります。『#1525. 日本語史の時代区分』https://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/2013-06-3 …さんに「3.中古 784?1184 平安・院政時代 約400年間」とありました。良い質問でした。すごく昔で現代との繋がりの切れた人たちの発音をどうやって再現するのだろうか?と疑問に思うことができました。勉強になりました。ありがとうございました。
正接雑煮さんおよぺさんおはようございます。
ご苦労様です。
No.2
- 回答日時:
最近古文が凄く美しく感じます
↑
文語文は、千年という歴史によって
磨かれていますからね。
現代文より、美しく感じます。
話せるようになりたいです
どうしたらいいですか?
↑
1,大和言葉を多用するように
する。
2,和歌、俳句を作ってみる。
3,古文を音読する。
4,ユーチューブで古文を聞く。
5,家族相手に練習する。
6,ドラマなどを視る。
大和言葉
https://xn--3kq3hlnz13dlw7bzic.jp/native-japanes …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報