
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
アニメは出資者が集まらないと作れません。
原作がある作品は、原作の人気である程度アニメの打率が予想できますから、出資者が集まりやすいんです。出資者の集まり=製作委員会ですね。出資者はそれぞれ、主題歌はうちのタレントでとか、円盤の発売はうちから、とかそういう目的があって出資します。原作通りという話ですが、小説や漫画とアニメは違う表現ですから、まったく同じということは絶対にできません。尺の問題、立ち位置を変えないと動画では理解できなくなる、置き換えないと表現できない、などなど。そういうアニメならどうするかの工夫が、時に原作至上主義者に受け入れられない場合もどうしても出てきます。
結局商売でありながら芸術の世界なので、作り手がこっちのほうがいい、と思いを込めて作っていたり、予算や時間の都合上こうするしかない、と苦渋の決断をしたり、いろんなパターンがありますよね。
No.6
- 回答日時:
キャラクター設定から作品の世界観まで
全てを最初から作り上げないといけないオリジナル作品よりも
最初からある程度設定が決まっている方がやりやすいですし
人気のある作品ならアニメに限らずドラマ版だの映画版だのと
映像化したらどうなるのか?というのがあるからのかもしれませんね
質問文のように思えるのは
原作の作品がそれだけ大好きだからなのでしょうね
大好きだからこそいじって欲しくないし
やるのであれば原作に忠実にやって欲しい
そういう方がいても全くおかしくはありません
自分もどちらかというと「原作にそんなのないだろ」派ですけど
アニメやドラマを作る側に原作へのリスペクトがあれば
原作を知っている側に大きな違和感を持たせることもないのかなと思えます
No.5
- 回答日時:
音楽漫画は、アニメの方が断トツで分かりやすいですよ~
のだめカンタービレの漫画を何度読んでも音楽家以外で再現できる人はいないでしょうしね
自分の思い通りアニメにしようと思うなら、自身でアニメ制作するしかありません
でも気持ちは分かります、なので最近は、アニメを読んでから、漫画読むみたいな順番にしてますよ
良かったらお試しください(*^^)v
No.4
- 回答日時:
著作やアイディアは有限ですので。
作品を再配布、再評価するのに著作物の財物性を再付加するアニメ化は一つの方法です。
原作というのは誰も読む人がいなくなって誰も思い出さなくなったら、新しく読む人もいなくなり、作品として寿命を迎え、タイトル以外は永遠に喪失します。
No.3
- 回答日時:
制作会社に、原作なしでいきなりオリジナルアニメをスタートさせる度胸もスキルもないから。
企画通せないし。読んでから観るか、観てから読むかのキャッチフレーズで売った角川映画で双方売れたから、そのやり方を真似て。
No.2
- 回答日時:
アニメではありませんが、
私は小説の映画化で同じ思いをしています。
特に声が自分のイメージとかけ離れている場合が多く、見る事が出来ません。
基本、小説の原作と映画は全く異なる作品だと認識しています。
No.1
- 回答日時:
人気があれば、アニメ版でさらにヒット、儲かるからです。
銀河英雄伝説というアニメをレンタルで見つけ、十数本視聴、
原作小説があると知り、この30年で唯一、小説も読み切りました。
>原作にはそんなシーンなかった、ここのシーン抜けてる、そもそも声が嫌、など思ってしまう・・・
では、アニメ版見なければよいだけでしょう。
銀英伝も女流っぽいタッチで、なよっとしたキャラで残念でしたが、
楽しめました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ アニメに原作者はどの程度関わりますか? 2 2023/10/02 22:48
- マンガ・コミック ヴィンランド・サガについて。 原作は見ずにアニメから観てしまいました。正直面白かったのですが、ネット 3 2023/06/06 02:18
- マンガ・コミック 原作を超えるために原作無視 7 2024/01/30 10:06
- アニメ アニメの実写化 4 2022/12/22 21:13
- アニメ 現在の、1期12話で数多くの原作のアニメを制作するって、粗製濫造に繋がらないのかな? 5 2024/06/17 08:43
- その他(アニメ・マンガ・特撮) もうこれからは、漫画やアニメの実写化は無くなると思いますか? 5 2024/02/08 16:52
- マンガ・コミック MIX 1 2023/05/27 09:03
- アニメ 大好きなアニメの原作、NEWGAMEが完結してしまいました!泣き 原作終わっては、アニメの続きやらな 1 2022/12/15 19:22
- アニメ 昨今のラノベやなろう系原作のアニメのpvやシーンを見たんですけど光や影の描写が激しくて気が散るんです 1 2023/04/22 12:36
- 邦画 この中で、金曜ロードショー、映画の実際見た、『るろうに剣心』を観られた方で、質問です。 昨日の、るろ 1 2022/09/11 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以前の書き方が悪かったので改めて同じような質問させてください。 「あなたがしてくれなくても」とか 「
マンガ・コミック
-
男性42歳です。 子供のころから女性が寄ってきません。 何かを聞かれたこともありません。 好かれない
婚活
-
30歳から婚活って絶望的です。 結婚を意識していたら彼氏と別れました、同棲までして結婚までそろそろか
失恋・別れ
-
-
4
1番好きなアニメを教えてください。 一つだけあげてください。 1番好きなアニメをひとつだけ挙げるとし
アニメ
-
5
不朽の名作教えてください。
その他(映画)
-
6
近年推し活というのが流行っておりますが、少し興味があって地元の県で検索をかけてみたら、どうも私が住ん
ライブ・コンサート・クラブ
-
7
ご飯を食べるのがめんどくさいです 作るのはもちろん買った物を冷蔵庫から取り出して電子レンジで温めたり
レシピ・食事
-
8
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
9
株の51%以上を保有したらその会社の支配できるらしいてますが もし僕がトヨタの株を51%を保有したら
経営学
-
10
この絵はちょっとは上手い方ですか? 美大受験の準備中で毎日練習中ですが、どれくらいのレベルか評価お願
美術・アート
-
11
コレはこういうやさいですか?安かったので買いましたが、、
食べ物・食材
-
12
「教えて!goo」に、どんな機能があると良いと思いますか。
教えて!goo
-
13
おすすめの曲ありますか!
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
14
鬼を英語でデーモンと呼ぶ理由。 鬼って日本の妖怪なはずなのに、英語表記では「Oni」では無く、「De
英語
-
15
高カロリーな食事をしても、大量の水を接種すれば、脂肪にならない、太らないと聞いたのですが、本当でしょ
ダイエット・食事制限
-
16
なんのアニメでしょうか
アニメ
-
17
接客業をされてる方に聞きたいです よくありがちな質問かと思いますが店員が客にありがとうございます や
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
トレースした作品の注意点
美術・アート
-
19
B級映画に詳しい方、よろしくお願いいたします。
洋画
-
20
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンピースのアニメ版フランキ...
-
イキヅライブってラブライブの...
-
アニメショップ系の階段って
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
皆さんはジークアクス好きです...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
家庭教師ヒットマンrebornで黒...
-
コロニーレーザーとソーラーシ...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
子どもがよく見るようなアニメ...
-
なぜ、でこぼこフレンズとか、...
-
デジモンアドベンチャーと02の...
-
アニメの見える子ちゃんについて
-
シンガポール コナン
-
なぜ子供番組や子供アニメのキ...
-
ガンダムの最新作、ジークアク...
-
名探偵コナンもワンピースもド...
-
大蛇丸って、なんで強いんですか...
-
薬屋の壬氏様は入れ替えがなか...
-
アニメ銀魂で桂?新八?近藤さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
80年代のアニメに詳しい方や、 ...
-
みなさんは、ドラえもんのひみ...
-
この写真のキャラが出るアニメ...
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
教えて!gooよりdアニメストアの...
-
1992年のアニメキャラはこれで...
-
おすすめのアニメ教えてくださ...
-
60年代アニメや70年代アニメや...
-
この日本共産党の新しいポスタ...
-
実写化して欲しいアニメは?
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
ドラえもんとウマ娘話題性があ...
-
ガンダムが放送されてた当時、...
-
コナンはなぜここまで続いてる...
-
今週の薬屋のひとりごとで 壬氏...
-
朝ドラ『あんぱん』に、水木し...
おすすめ情報