
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文字の修飾構成上、無理なのでは。
。。それを可能にすると、下線などの位置が、フォントを小さくした文字だけ、ずらす(大きい文字より上にずれる)事になりますよね。
文字修飾する基準線(ベースライン)が、文字の下にあるので、いくらフォントを変更したりしても、ベースラインからのサイズになるかと思います。
なので、サイズ変更した文字だけ中央位置をずらすのは、無理かと思います。
テキストボックス等で、フォントサイズの同じものだけにし、重ね合わせてデザインする、とかしか無いのでは?
ありがとうございます!なるほど、そうですよね、私がしようとしていることができてしまったら、下線などの位置もずれるってことになりますね。いろいろやってみて悩んでいたので、できないってことが分かって助かりました!テキストボックスなどでやってみます。本当、ありがとうございました。感謝!!
No.4
- 回答日時:
#2です。
そういう意味でしたか_| ̄|○
質問の内容を誤って受け取ってしまいました。
#3さんの仰るとおりかと思います...。
2回も登場していただき、それだけでもとっても感謝しています♪私の質問の仕方がやっぱりへたくそだったみたいで、ごめんなさい。もうちょっとうまく伝わるように今後気をつけます~。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
(1)そろえたいセルを選択します。
(2)右クリックして、「セルの書式設定(F)」をクリックします。
これは、メニューから「書式(O)→セル(E)」でもOKです。
セルの書式設定画面が表示されます。
(3)上に「表示形式」「配置」…のタブがありますので、「配置」タブを選びます。
(4)文字の配置の一覧が出ますので、
「縦位置」→中央揃え、にして、「OK」を押してください。
これで縦方向にも中央になると思います。
先ほどの「セルの書式設定」の画面は、他にもいろいろな設定ができますので、あれこれ試してみてください^-^
ご丁寧に手順をご説明いただき、ありがとうございました!しかし、文字サイズが違うとうまく揃いませんで・・・。私の説明不足で本当、申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) office16 のクイックアクセスツールバーの設定 3 2023/01/10 14:02
- Excel(エクセル) Excelで、Excelの小テストで、中央揃えとかありますが、右クリックで、セルの書式設定から中央ぞ 3 2022/12/29 12:43
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Visual Basic(VBA) 列を指定して値を左から5文字にそろえる 1 2022/06/10 20:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 こだわりすぎかも知れませんが。 人様のお名前を書いて行くときに、苗字が漢字二文字の人と一文字の方がい 2 2023/02/14 04:00
- Excel(エクセル) Excelについて 3 2022/03/22 22:49
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで来月以降の日付のセルを...
-
エクセルのセルが縦方向にのびる
-
エクセル 時刻表作成
-
Excelで、セル内改行もそっくり...
-
Excelで年月日データから下二桁...
-
エクセルで下線を二重線にする...
-
concatenate関数で片方のセルの...
-
Excelの条件付き書式で、計算式...
-
【Excel】ロックの有無を確認す...
-
エクセル 関数 セルの値が0...
-
エクセルのセルに「=A13」...
-
エクセルで特定のセルを表示の...
-
エクセルでセルに何も入力して...
-
【Excel】セルの中の文字の下の...
-
エクセルで下詰めを解除できない
-
EXCEL:フォントがなぜか透明
-
エクセルで、文章の右端をそろ...
-
エクセルでセルを結合した場合...
-
エクセルでシート保護してもフ...
-
勤務時間を10進法で合計を出したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで年月日データから下二桁...
-
Excelで、セル内改行もそっくり...
-
Excelで来月以降の日付のセルを...
-
エクセルのセルが縦方向にのびる
-
エクセルで特定のセルを表示の...
-
Excelの条件付き書式で、計算式...
-
エクセル 関数 セルの値が0...
-
エクセルでセルに何も入力して...
-
エクセルのセルに「=A13」...
-
ワードの表の中に文字を入れる...
-
エクセルで勝手に表示された打...
-
EXCEL:フォントがなぜか透明
-
セルA1とB1の数値が一致しな...
-
おねがいします>< エクセルで...
-
エクセルで文字の上に重ねがき...
-
横書きで縦の波線の書き方
-
concatenate関数で片方のセルの...
-
EXCELでCELL一杯の文字を書きた...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
【Excel】セルの中の文字の下の...
おすすめ情報