重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで医療機関を何回か転職しました。
私は40代の独身女性ですが、大抵お局様や主任に目をつけられ、それも酷い時は初日から目をつけられ退職に至ります。
すごく私に対して好き嫌いが別れるみたいで、派閥が出来た事もありました。
患者様受けはなぜか良く、退職日には泣いてくださったり贈り物を頂いたりもしました。
私は人間関係でトラブりたくなく、仕事も皆さんと仲良くしたいのになぜ、こんなに女性に嫌われるかわかりません。
特に美容クリニックに勤めてた時は酷く私が休憩室に入ると、お局様筆頭におしゃべりを止めて雰囲気が変わっていました。
私が退室すると、笑い声が聞こえていました。

同性の友人は割と多くいます。
なぜ職場だと、いつも嫌われる存在になるのでしょうか。

A 回答 (2件)

優秀で美人など、お局が立場を奪われるなどの嫉妬からの嫌がらせかもしれません。

もしくは、運悪くお局が自己愛性人格障害のような人でターゲットのようにされてしまったのかもしれません。
人格障害の人は誰かをいじめたり見下してないと生きていけない人たちなので、そういった職場は被害者が続出しています。我慢し続けてうつ病になったりした人もいるくらいなので、災難でしたが、初日に辞めれて良かったと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/16 12:22

返事しない


礼も言わない
同じ事を何度も聞く
からです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!