
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
それが難点なんです
知恵袋だと よくも悪くも多いですよね
その分 健全な方が多いです。
でも不便ですよね
知恵袋と比べると
私は出禁にされてこちらに来ました。
No.8
- 回答日時:
ここはSNSではないです。
調べても分からなかったことを質問して回答をもらい、それを参考に自分で解決を考えるところです。
だから、分かる人しか回答しません。
回答数は少なくても、解決の参考になる適切な回答があればそれでいいです。
数が多ければいいってものではないです。
まずは、適切な質問であることが一番大事です。
投稿ガイドを読んで理解して質問しましょう。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
質問内容にもよるし、最初に投稿したの3時間前でしょう?
最短でも1~2日は待ちましょう。
あと、これだと悪戯投稿だと解釈された可能性もあります。
中学生なら、該当カテゴリに投稿しているのもルール違反ですしね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13934804.html
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/09 00:06
やっぱ待った方がいいんですね、僕せっかちなので3時間でも一日待った気になっちゃうんですよね、回答ありがとうございます( ◠‿◠ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
9月18日以降・・
-
quoraについて
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えて!gooの代わりは?
-
他の、このような質問サイトに...
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
「けこい」について
-
教えてgooについて
-
あと2ヶ月で「教えて!goo」も...
-
「お礼ができなくなっています...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報