A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> それはどんな方ですか???
窓際族の閑職かも。窓際でも給料をもらって長く勤続できると考えれば、けっこういい会社かも知れませんが。
会社ではなく日本政府の場合、防災担当として「防災大臣」がいます。詳しくは内閣府特命担当大臣(防災担当)というそうです。いわゆる省庁大臣ではありません(防災省や防災庁はない)。
しかもこれは、国家公安委員会委員長(日本の警察の名目上のトップ)と兼任するのが慣例になっています。つまり、兼任できるくらいだから防災大臣も閑職なのか……。
それでも、防災というのは重要ですね。たとえば消防署は立ち入り検査権まで持ってます。火事や延焼を予防するために、ひとさまの建物や設備を普段から検査するわけです。警察でさえ、(裁判所の発行する)令状が無ければ、立ち入って調べたりできないのに。
新首相の石破さんは、防災省を設置しようと動いているそうです。そうなると、防災大臣の役割は予防だけでなく、いわゆる国土強靭化、そして大災害発生時には対策本部の陣頭指揮にあたるってことでしょうか。お役目重大で閑職どころではありませんね。
No.4
- 回答日時:
概ね、課単位(人数により複数の課)で構成しています。
課長を最高責任者とし、
課員で各班を構成して、その班長には上司が付きます。
班と言うのは、避難誘導、重要書類持ち出し、消火、…
課を束ねる部長は、各課の活動状況把握と各課協力体制の指示など。
「防災担当」という職務の部門や肩書があるわけではないです。
防災担当の肩書があるのは、役員だけです。
平時の活動としては「安全衛生委員会」がありますが、
これも専門の部門ではなく、一般の社員で構成されて、
定期的に活動している、と言う運用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
光を混ぜる
-
LA火災の原因が、中国人のタバ...
-
ものすごく素朴な疑問。備蓄米...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
これから非常食を用意しようと...
-
たつき諒の予知夢 万が一の7月...
-
コメの買い占めでボロ儲け、の...
-
備蓄米を大量に放出してよいの...
-
防災グッズに入っている、ルー...
-
1995年神戸大地震や2011年東北...
-
山火事はなぜ起きる?
-
震度6以上の地震が来たとして ...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
台湾有事が起こったら沖縄周辺...
-
鑑別所や刑務所が地震などで被...
-
地震大国において、耐震性に強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
ものすごく素朴な疑問。備蓄米...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
備蓄米を大量に放出してよいの...
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
たつき諒の予知夢 万が一の7月...
-
コメの買い占めでボロ儲け、の...
-
光を混ぜる
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
1995年神戸大地震や2011年東北...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
これから非常食を用意しようと...
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
ニュース 消防の救急出動が増加...
-
台湾有事が起こったら沖縄周辺...
-
【法律・消防法】第四類第三石...
-
建物の乙種防火扉についてお聞...
-
防災グッズに入っている、ルー...
おすすめ情報