
No.5
- 回答日時:
企業の考え、裁判所の考えによる。
恐らく、開示請求はされないだろう。
No.4
- 回答日時:
>メールを送ったとき、メールのIPアドレスから位置情報などがわかってしまいますか?
メールサーバーによりクライアントのIPアドレスを通知するか異なる
クライアントのIPアドレスが通知しないサーバも存在する。
確か、Yahooメールは、送信されないものだったかと・・・
フォームからの問い合わせなら、クライアントの分かるね・・・
>わかってしまう場合どのくらいの位置情報がわかりますか?
各ISPとも日本地域からってことだけは分かる。
それよりも細かな位置がどこまで分かるかは、ISPにより異なる。
OCNなどは、さらに細かなものがわかり、都道府県まで分かる。
それ以降は分からない。
LINEヤフーに開示請求して、ISPに対して開示請求したなら、最終的にISPは、契約者名の情報をもっているから、契約者が特定出来るってことになる。
>位置情報とその他の個人情報までわかりますか?
個人情報は、あなたが記載した個人情報なら分かる。
記載していないものは分からない。
>Yahooメールも消したのでメールが見れないようにしてしまったんですけどこの場合は開示請求はされませんか、?
アカウントを削除しても、LINEヤフーには、ログが残っている期間内なら、IPアドレスから、契約者名を特定することは理論的には可能である。
まぁ、開示請求するかは、その問い合わせ先次第ですから・・・
返信ありがとうございます!
開示請求は誹謗中傷などをされたメールなどで行うものではないんですか、?
お問い合わせメールで意見を述べただけでも開示されてしまう場合があるんですか?
企業への誹謗中傷は絶対にしてないと言えます。
そして、Yahoo IDを消したのでYahooメールは使えなくなった場合はYahooメールのアドレスがこちら側では残ってないし、使えないことになりますよね、?
Yahoo側には情報が残っているかもしれないけれど。
こちらも教えて欲しいです、、
よろしくお願いします( ; ; )
長文すみません。
こちらを教えていただきたいです、、
お願いします( ; ; )
返信ありがとうございます!
開示請求ということは誹謗中傷などをした場合に行うものですよね?
お問い合わせメールを送った後にそのサイトに不信感があって怖くなり、メールアドレスを変更した後にYahoo IDごと消してしまってYahooメールも消したのでメールが見れないようにしてしまったんですけどこの場合は開示請求はされませんか、?
また、Yahoo IDを消してYahooメールも消したということはYahooメールの方は使えないメールアドレスになっていますよね、?
とても不安なので教えて欲しいです、、( ; ; )
お願いします、!
長文すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの送信と受信の行き違い...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールアドレス
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
メールについて
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahooのログインに関してです。
-
Yahooのログインについて
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールアドレス
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
メールについて
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahooのログインに関してです。
-
webメールについて教えてください
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
おすすめ情報
メールはスマホで送信しました。
位置情報とその他の個人情報までわかりますか?
これも教えてください、、( ; ; )
お願いします。
返信ありがとうございます!
位置情報以外の個人情報はわかったりするか教えて欲しいです、、( ; ; )
お願いします、!
返信ありがとうございます!
開示請求ということは誹謗中傷などをした場合に行うものですよね?
お問い合わせメールを送った後にそのサイトに不信感があって怖くなり、メールアドレスを変更した後にYahoo IDごと消してしまってYahooメールも消したのでメールが見れないようにしてしまったんですけどこの場合は開示請求はされませんか、?
また、Yahoo IDを消してYahooメールも消したということはYahooメールの方は使えないメールアドレスになっていますよね、?
とても不安なので教えて欲しいです、、( ; ; )
お願いします、!
長文すみません。
企業側に自分自身の顔写真があるかもしれないのでその削除を依頼するメールを送っただけです。
ですが、写真は半年ほど前のものになるので意味がないかと思いYahooメールなども消してしまいました。
この場合でも開示請求されてしまうんですか?
誹謗中傷は絶対にしていません。
教えて欲しいです、、( ; ; )
企業側は写真削除の請求を受けて削除が必要とした場合は遅滞なく個人情報の訂正または削除を行いユーザーに通知すると利用規約には書いてありました。
ですが、企業側に少し不信感があったため返信が来る前にメールアドレスを変更しメールアドレスを削除してしまったため迷惑メールなどと勘違いされ開示請求などがされることはありませんか?
メールアドレスはYahooで作った捨てアドで送りました。
なので余計に迷惑メール扱いされて開示請求などされないか心配です( ; ; )
こちらも教えて欲しいです、、