重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

声が聞こえない、聞き取り難いと言われます。自分でもそう思います。若い時からずっとそうです。
そこで『大きな声を出すようにすれば良いです。一人カラオケで思いっきり大声で歌うと他の時も声は大きくなりますよ!』とご教授頂きました。実践しようと思いますが、そこで質問です。
この様な練習をする時の歌は、何が良いでしょうか?今時の難しい曲ではなく、一語一語はっきりと発音できるベーシックな曲が良いような気がしますが、ご推薦の歌ありましたら教えて下さい。

A 回答 (10件)

クリスタルキングの「大都会」


あーあ~果てしない~♪で始まるやつです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。キーが高くて心配ですがやってみます。

お礼日時:2024/10/14 15:47

「ドリフの早口ことば」


滑舌の訓練にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。なるほど!

お礼日時:2024/10/14 15:46

愛は勝つ、それが大事、runner(爆風スランプ)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2024/10/10 19:48

音楽のボリュームを下げ、マイクのボリュームを上げる



Snow Man 「君は僕のもの」

最近の歌にしては、かなりゆっくり、ハキハキして、歌いやすいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
「君は僕のもの」・・・試してみます。

お礼日時:2024/10/10 18:21

声が細くて通りにくいなら腹筋を鍛えるとか?


無理矢理大声出してたら喉を痛めますよ。
声が出やすく発音しやすいのは古いアニメですかね。
宇宙戦艦ヤマトとか。ロボットアニメ系とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2024/10/10 18:20

一語ずつ大切に歌う歌なら 昭和の唄でしょう


それも、70年代のフォークソング
この頃は、単語一つづく大事に発音して歌う歌ばかりですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
これぞベーシックな一曲は何でしょうか・・・

お礼日時:2024/10/10 18:20

「声が聞き取りにくい」に対して「大きな声」だけではダメです。


話すコツがあります。
 
http://www.task-hochouki.com/2024/01/11/%E8%81%9 …
 
以下のページは難聴者に対してですが、普通の人にも参考になるでしょう。
 
https://www.my-kaigo.com/pub/individual/byouki/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2024/10/10 18:17

巨人の星の〝行け行け飛雄馬〟


KANの〝愛は勝つ〟
〝北の酒場〟、〝浪花節だよ人生は〟、〝北の漁場〟
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
成程です。

お礼日時:2024/10/10 18:15

長渕剛 全曲 お勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。長渕さんの特に活舌の良い一曲は・・・

お礼日時:2024/10/10 18:15

応援歌になる元気な歌でしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
出来れば曲名を教えて下さい。カラオケでオーダーして、自分の十八番にしたいです。

お礼日時:2024/10/10 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!