重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PDFファイルについて
仕事で1日に数十枚のFAXをeFaxというサービスを使用しGmailで受信しています。

e-faxで受信した書類はPDFで保存し、
その後あるサービスに処理をしてもらうため
PDFをサイト上に貼り付けます。

そこまでの作業は全てiPadを使用しており、
iPadのGmailアプリにてFAXを受信し、
PDFはファイルアプリに保存しています。

その際に、ファイルアプリに保存したPDFは文字等がとても鮮明に見れるのですが
あるサービスのサイト上にあげた際に画像が不鮮明になってしまいます。
そのため、処理に時間がかかったり
間違えて処理されたりというトラブルが発生しています。

そのサービス会社のエンジニアの方にも原因を探っていただきましたが
こちらの問題ではないと言われてしまいました。

そのサービスの詳しいことがわからないと
なかなか解決が難しいかと思いますが
何かアドバイスや原因がわかると助かります…
よろしくお願い致します。

ちなみにちゃんと見れるPDFもあるようで
そのファイルのサイズは150〜160KBに対し
画像が粗くなってしまうファイルは50KB前後なのでそれが原因でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • サイトにアップロード?した時のサイズが表示されないのでわからないのですが
    やはりファイルのサイズが50KB程度では粗くなってしまうのですね!

    e-fax にて送られてきたPDFは、特に圧縮等せずに保存してると思うのですが
    小さいファイルになってしまうのは
    送る側がPDFを作成した段階で既に50KB前後である可能性が高いでしょうか?

    受信したPDFを1枚1枚高解像度にする時間はないので、何か処理方法で良い案ありますでしょうか( ; ; )

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/12 21:34
  • そうなんですね(;_;)
    それは大変困りました。。。

    そのサイトにアップロードするのはPDF形式ではなくても良いのですが
    iPadから何か出来ることはありますでしょうか?

    今の所、本当に大事な書類はスクショを撮ってアップするという方法をとっているのですが
    何枚もある時はなかなか大変で…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/12 21:44

A 回答 (2件)

>画像が不鮮明になってしまいます…



それは、送り手側で元文書を PDF 化するとき、高画質のまま保存せず圧縮してしまうからです。

受け手側では対策の施しようがありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

はい。


そのサイトでどの程度の大きさに画像を表示しているのか分かりませんが、
ファイルサイズが「50KB」では、画像が荒くなるのは当然だと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!