
No.4
- 回答日時:
車を買う人それぞれに異なる目論見がありまして、価値観や考え方により買い替えの期間が異なります。
私の場合は、3年~5年までには買い替えを続けていますが、私はフリーランスで仕事をする個人事業者ですので、自動車関係の費用が経費処理でき、減価償却として計上できるため、実効税率を考えて定期的に買い換えます。
3年ですとリセールが高いので、下取り額が収入になりますので、自然に買い換えとなり、リセールの高さが追加支払金を圧縮するため、使用年数で割ると、節税分を含めてお得になります。
買い替えが早いと車検費用も少なく、故障も今までほとんどないことや、タイヤやブレーキ等の消耗部品の交換もしなくて済みます。
私の周りの事業者はほとんど同じような考えで、節税効果を活かした車の買い替えをしていおり、中にはリースの方もおられます。
車の買う替えに個人資金を使う方はほとんどおられません。
No.3
- 回答日時:
そういったことは個人個人の考え方次第です。
費用を抑える事が最優先なら中古車としての値段が十分高いうちに売って次の車の購入費用の一部にするのも方法です。
例えば新車で買って1回目の車検まで1年を残して売るとか。
ちなみに汚れが貯まるのは洗車や掃除を十分していないから。
自分でするのが億劫な場合、目につくところは例えば半年に1回、ディーラーへ定期点検や車検に出せば室内を含めかなり綺麗にして返してくれます。
No.2
- 回答日時:
10年ぐらい乗るか3~5年で乗り換えるかはその人の価値観や財政にもよるでしょう。
> 長く乗ってると汚れが溜まってきたりして気になってきます。
こまめに掃除していれば見える所は綺麗に出来るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報