重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

秋にはカメムシが大発生しますが、今年はまだ見ていません。皆さんのところはどうですか?

A 回答 (7件)

こないだ網戸に1匹へばりついていましたが


外側だったのでホッとした次第です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それ分かります、内側だったら大変でしたね

お礼日時:2024/10/17 07:03

春頃からぽつぽつ見かけてましたが、今年は昨年よりはましかな…♪


昨年は大量発生で、そこら中カメムシだらけでした…(⁠^⁠-^⁠)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですね…私も今年はまだそんなにみてません。でもこれからかもしれません。秋口〜初冬までは厳重警戒態勢です

お礼日時:2024/10/17 07:08

うちは最近いっぱいみかける…(^-^;


なんか茶色くてでっかいやつ…
去年は緑色の小さいやつだった。

ゲンナリです…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うちも秋口〜初冬までは警戒態勢です。あの匂いなくれば怖くもなんともないんですけどね。

お礼日時:2024/10/17 07:07

東京多摩地域ですが 暗くなってから


会社の出入口のガラス扉に 無数のカメムシが
いました。扉開けると入ってくる
自然の多い所ですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無数ですか?!それは恐怖です。カメムシなんてあの匂い出さなきゃ怖くもなんともないのですが、私にとっては最凶のむしです

お礼日時:2024/10/17 07:06

夏にちょっといましたね。


去年よりましでしたよ。
    • good
    • 1

私の街ではカメムシはいますが、大発生したことはないですね。


最近はときどき見かける程度ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね…うちも秋口〜初冬までは警戒態勢です。西日本とか四国の温暖なとこでは住宅街でも大発生らしいです。去年テレビで見ましたがすごいです

お礼日時:2024/10/17 07:05

カメムシって1年中いますよ。


我が家は真夏に発生してました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

そうなんですね…うちは秋口から初冬までみます。警戒態勢に入ってます

お礼日時:2024/10/17 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!