重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

公務員です。
毎日、仕事が殆どないのですけどどうしたら良いのでしょうか。
周りは働いていて、しんどいです。
周りは、仕事を振ってくれないです。働いてるフリばかりをしています。
最初の方は、仕事ありませんか?と尋ねていたのですが、私が無能な為か仕事もらえません。
用事があれば、話しかけるからと言われたっきりです。

3月で退職は決まっている為、我慢していれば良いのでしょうか?
何故、私は仕事を辞めないのでしょうか?

A 回答 (6件)

もし貴方が自主退職ではなく定年退職の場合は、我慢しましょう…。

それが出来れば、その後も案外苦労せずに楽に楽しく過ごせる筈です、何故ならば
公務員だったから…。
低所得者と比較すると大差が出来ます。
多分貴方もそれは知ってる筈ですね…

する必要の無い苦労はするべきでは無いと思います…。

貴方が自主退職の場合は、公務員と言うストレス多い仕事ではなくて、もっと精神的に自由な場所に転職ですね…
    • good
    • 0

こんなの当たり前


公務員退職前昇進
天下り 栄転
楽な職責配置転換
蛇足
私が直属上司ならですよそんな頭お花畑低次元はフルボッコにして叩き出します
    • good
    • 0

労基に相談してみたらどうでしょうか?



労基から電話されたら、重い腰を上げて、何仕事を作るかもしれません

退職決まったからといって、仕事を振らなくていいなんて決まりは有りませんからね(^^)
    • good
    • 0

>何故、私は仕事を辞めないのでしょうか?


ご自身に問うてください。ご自身以外誰にも伺い知る事は無理ですよ

指示待ち人では、仕事は進みませんよ
恐らく、転職されても同じ事繰り返すだけですからね
    • good
    • 0

退職決まってるんだ〜


じゃ、遊びながら過ごせば?
羨ましい。
仕事しなくても給料貰える。
私なんて安い時給で、こき使われて。
家に帰ると疲れて動けません。
羨ましい
    • good
    • 0

最後意味わからんすぎワロタ


3月で退職するのに 何故、私は仕事を辞めないのでしょうか?ってなんだよw
哲学か?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!