重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SNSなどで見る、無職の人ってどう生活しているのですか?
無職なのに、カフェの写真とか、ファストフード、居酒屋、外食の話題があったり、家賃や光熱費を滞納していたりどこまでが本当で嘘なのでしょうか。

追記
家賃とか、光熱費、税金を滞納したり、借金があってと自宅に住み続けられるのでしょうか。
支障はないのですか?

A 回答 (7件)

二極化しています


遊んで暮らせる働かなくても暮らせる
資産家とその家族
誰かにすがるしかない貧乏な力不足な人達
生活基盤
年金 親親族の扶養
不労所得 生活保護費

不動産 株式有価証券
預貯金などの配当
親の遺産
蛇足
国内失業者は200万人
フリーター 130万人
ニート   40万人
生活保護者 200万人
    • good
    • 0

snsで見る無職の方は主婦か親が資産家か投資家や在宅ワークだと思います


それでそこそこの暮らしをしてるからsnsに投稿出来る余裕があるのでしょう
    • good
    • 0

親がいるうちは年金と親のすねをかじって子供部屋おばさんおじさんをして慎ましく暮らしますが、かつかつで社会人1年目のような生活をします。

一人になると行政に頼り生活保護や障害年金になります(まだ良い方です)さらにといったところで、やっていけない程生活は大変です
    • good
    • 0

不労働所得があるのでしょう。


私でも 家賃収入と株の配当だけで年に200万円くらいにはなりますから、それだけでも贅沢しなけりゃ、生きていけます。(実際にはそれ以外の収入もありますし)

でもねえ 滞納って そんな奴は最低な人間なので無視しましょう。
    • good
    • 0

親の家で子供として小遣いを貰って暮らしているんです

    • good
    • 0

年金

    • good
    • 1

親の扶養とか生活保護とか

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!