重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンドロイド本体に保存した動画をSDカードに移したのに、グーグルフォトの使用容量が減らず困っています。
スマホの画面録画機能でアンドロイド本体ストレージに保存した動画をSDカードに移して本体ストレージは減り軽くなりましたが、肝心のグーグルフォトのストレージが変わらずパンパンで困っています。
グーグルフォト等を使わずにSDカードに保存した動画を見る方法等
解決策を教えてください。

A 回答 (4件)

Googleフォトって、ローカルにある画像・動画を自動的にGoogleフォトのクラウドにバックアップをとる機能がある



だから、撮影したものなら、自動的にクラウドにバックアップがとれていることがある
ローカルって、外部メモリに撮影して保存された画像・動画もバックアップの対象となっている。

フォトってアプリは、ローカル及びクラウドにある画像・動画をみるものだからね・・・
クラウドから削除して、ローカルだけしかなくてもフォトから見ることができるし、逆にローカルになくて、クラウドにしかなくても見ることが出来る。

画像・動画を片方から削除しても、もう片方には残っているからね・・・

Googleフォトを使わないでも、一部のAndroidには、標準に入っているアルバムとかのアプリでもみることが出来るし、動画再生プレイヤーのアプリでも同様に動画を再生出来る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

バックアップされた動画が保存されている場所とそれが本当に保存されているかを確認する方法おしえてください。

お礼日時:2024/10/20 08:54

フォルダ構成



・グーグル →A 各種フォルダ
      →B フォト
         →C:●SDカード
           →写真保存

ってことですよね??
で、本体の写真をSDカード内に移動した。
これなら容量へりませんよ。

元のグーグル自体が変わっていないからです。
やるなら、写真をパソコンなどに保存して、
逐次グーグルフォトフォルダを削除です。

または、外付けSDに保存する方法ですね。
https://x.gd/HxdCy

で、見る時はNO2さまとか。
    • good
    • 1

動画プレイヤーアプリを使えば、グーグルフォトを使わずにSDカードに保存した動画を見ることができます。


https://www.5kplayer.com/video-music-player-jp/b …
    • good
    • 1

Googleフォト上でも削除をしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

SDカードの保存先がグーグルフォトのファイル内なので消すと無くなってしまいませんか?

お礼日時:2024/10/18 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A