重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家電でTV、洗濯機、冷蔵庫の新品を買うのは普通の事ですか?
中古を買う人が多いのでしょうか?

A 回答 (7件)

テレビならまだしも、食品や身に着けるものに関する中古は気持ち悪いです。


2~3万あれば低スペックのものなら買えますから新品を買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷蔵庫や洗濯機でそういう事は気にした事なかったんですが、考えてみたら確かに気持ち良くはないですね。

お礼日時:2024/10/19 21:12

今はかなり低価格です


新品購入が一般的
中古は故障などコスパ悪いです
    • good
    • 0

お金があれば新品。


お金がなければ買わない。
中古で直ぐ壊れたら買い替え分がロス!
    • good
    • 0

>新品を買うのは普通の事ですか?



 買える経済力があって
多少なりとも節電意識があるなら
新品を買うのは普通かと・・・

>中古を買う人が多いのでしょうか?

 そもそも、TV、洗濯機、冷蔵庫を
買い替える時期ですが、内閣府「消費動向調査」によると
10年以上 使うそうです。

 その事を踏まえ 家電の寿命と
中古市場の家電の製造年&流通量を
考えると 中古を買う人は、一定数いるが
新品よりは、少ないと思います。
    • good
    • 0

箱物家電は、保証期間の問題があるので、数年程度の話なら、中古よりもレンタルのほうが良いかもしれない。

    • good
    • 0

>普通の事ですか?


普通ですよ

>中古を買う人が多いのでしょうか?
シラネ
そんなデータ持ってないので。
どこの誰がそんなの回答できるとお考えです?
    • good
    • 0

中古は買ったことない。

周りでも聞かない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!