重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚をする前に彼の両親にきちんと挨拶をしておきたいという私の気持ちを彼に話しました。
交際数年ある中で私は1度も彼の親に挨拶をしたことがありません。
年内に会ってみたいと話した際に、実家をリフォームしているから来月まで待っててと話されたのですが、年内いっぱいまで工事が長引くと言われました。

挨拶はさせたく無いのでしょうか?

A 回答 (5件)

交際数年ということですが、挨拶というか、はじめの顔見せや紹介も済ませないまま、数年付き合っているのなら、単にあなた方二人の『恋愛』です。


 結婚の意識は、あなたはしっかり持ってる。これにこの覚悟があるのかは、わかりませんが、たいてい男はリフォームには金を出さされるだけで女性側のリフォームの基盤には興味を示しません。例えばそんな実家のリフォームに息子である彼が、リアルに興味を持ってるわけがないので、リフォームは理由としては弱すぎて、単なる口実です。親に合わせたくないのは、たいてい親が厳しいとか、親に言う必要がないとか、いい加減なにがらになります。
 結婚を意識していれば、女性のあやには挨拶しておかないと次に進めませんし.親を無視して駆け落ちするぐらいの気持ちがあるなら、もう少し気持ちをはっきりさせるようにも思います。
 リフォームの工事が続くとどうして会えないのでしょうね。工事の立ち会いしてるところで立ち話ぐらいできますよね。そう言うところまで彼は考えてないんですよね。まあ、年内まで続くなら、来年挨拶できるんですかね。そう言う約束ができて、守れる相手ならいいですけど、言ったこと守らないのは、我慢するのは3回ぐらいまでの方がいいですよね。特に結婚絡みですからね。
    • good
    • 0

なんだか怪しい感じがしますね。


男性だったら付き合っている彼を親に紹介したいと思うのが普通です。

リフォームで予定の工期がそんなに伸びるはずがありませんし、そもそも顔合わせを自宅でしなければならない事もないですから。

なんらかの事情で親に合わせたくないということでしょう。
    • good
    • 0

リフォームして綺麗になってから会わせたいのでは?

    • good
    • 0

ないのです


単なるやり目で付き合っているだけですから
生理が遅れているから病院に付き合って欲しいと言えば
本気かどうかわかります
    • good
    • 0

つまり嘘をつかれていると。

そんな相手と結婚していいの?信用もしてないのに。すぐ離婚するよ。40年普通に続いてる者から言わせてもらうと、ありえない感覚だよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!