重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

月末にあるドコモの携帯料金を支払いが遅れてしまい、20日までに支払う様、振込用紙が届いたのですが20日を1日でも過ぎたら即、携帯は使えなくなるのでしょうか?

数日程度は使えるのでしょうか?
過ぎてもドコモショップなどで支払いすればまた使えますか?

A 回答 (4件)

暦の関係で多少OKですか。


金融機関の窓口が開いている日とかATMだけで間に合うかどうかですね。
携帯が使えなくなるかはドコモに直接聞くことです。
ただ、同じような人が多いと電話がつながるかどうかわからないので
自動引き落とし可能な形の切り替えを将来的にお勧めします。
口座の残高の管理を怠りなく、滞りを出来るだけ避けることを
お勧めします。
    • good
    • 0

大体支払い期限から20〜30日後に止まるので、場合によっては猶予がありますが確実ではないです



また1日でも過ぎたら過ぎるだけ延滞金がかかってしまいますので出来るだけ早く支払うのをオススメします

停止されてもドコモショップで支払えばまた使えますが、停止されてから1ヶ月すぎると強制解約になりますので注意してください(未払い料金は借金になります)
    • good
    • 0

DOCOMOで聞いてみたら(^◇^)

    • good
    • 0

停止する場合は、いつまでに支払いをしなければ停止するって案内が来ています。


その期限を過ぎれば順次停止されていくことになる。
停止されても、支払いが確認されると、順次、開通します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A