重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワイモバイルからahamoに一カ月で乗り換えるのありですか??ワイモバイルが電波悪すぎてahamo1番いいと聞いたので乗り換えたいです

A 回答 (5件)

ワイモバイルと契約する時に


スマホ本体の購入、機種変更はしましたか?

もし、ワイモバイルと契約した際に
セットでスマホ本体を同時に購入し、機種変更をしていた場合

1ヶ月という短期間での乗り換えを行うと
短期解約のブラックリストに乗る可能性が高いです
分かりやすく言えば「Softbank系列の会社から出禁」になります
(ワイモバイルはSoftbank系列の子会社です)

もう2度とSoftbank系列の会社と契約しない
というのであれば乗り換えは自由ですが、お勧めはしません

このような短期解約によるブラックリストを避けるには
最低でも6ヵ月間は契約を続けた方が良いと言われています



また、このケースように
「乗り換えたけど、電波悪いしこの会社辞めたいな・・・」
という時のために
「初期契約解除」という制度があります
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ …

この制度を使えば、ほぼペナルティ無しで
別の会社に乗り換える事が可能です
ただし、この制度は契約してから8日以内に手続きをする必要があります



乗り換え先がahamoが良いかどうかは知らんが
「ahamo」は「Docomo系」なので
「Softbank系」とは電波の入る範囲が違います
Docomoの電波が入る場所であれば、ahamoでも同じように電波が入ります
    • good
    • 0

問題ない



ソフトバンクって電波はあまりよくないからね・・・
ドコモがよいですから
    • good
    • 0

ありかと思います。


今はahamo回線です。というかずっとDOCOMO回線…。
    • good
    • 0

はい、特に問題ございません


ahamoとirumoはドコモ回線なので品質は最も良いですね、次点でUQ(au)

ドコモ→au→ソフトバンク→楽天
の順で悪くなっていきます
    • good
    • 0

別に問題はないです。



私の知人はソフトバンクから1か月でワイモバイルに変えて、ワイモバイルから1か月でahamoに変えました。その後ずっとahamoを使用中です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A