
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4です。
先に・・・
> 父が自宅でパソコンを触るため、契約したほうがいいのかなと悩んでおりました。
とありました。
なのでNo.4のように書きました。
ですがそれに対し・・・
> スマホ代は、会社負担だそうで プランの変更が難しそうなのです。
とのコメント。。。
書かれていない事情がまだまだありそうですね。(^^;
全容がわかりませんとこれ以上コメントしても的外れなことばかりになるそうなので当方はこの辺で。(_ _;;
なお、J:COMのことはJ:COMの公式Webサイト以下の情報をよく参照されるか、J:COMに問い合わされますと「最新」かつ「正」の情報を入手できます。
お父様がスマートフォンをお持ちなら、そのスマートフォンの契約をデータ通信量が大きい物にすればよいのではないでしょうか?
→ スマホ代は、会社負担だそうで プランの変更が難しそうなのです。
ということでお伝えさせて頂きたかったのですが、ややこしくて申し訳ありません。
詳しいご説明ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
No.4
- 回答日時:
No.3です。
> 父が自宅でパソコンを触るため、契約したほうがいいのかなと悩んでおりました。
ご自宅に光回線などインターネットの常時接続のための固定回線を引くことを候補とされないという事ですね?
その場合、お父様がスマートフォンをお持ちなら、そのスマートフォンの契約をデータ通信量が大きい物にすればよいのではないでしょうか?
スマートフォンで電話をしつつパソコンでインターネット利用する・・・ということが無いのであれば、スマートフォンのテザリング機能を使ってパソコンをスマートフォンのWi-Fiにつなげてインターネット利用するという方法があります。
参考まで。
なるほど。
スマホ代は、会社負担だそうで プランの変更が難しそうなのです。
それと 基本パソコンを使って作業をするので、固定回線を引くほうがいいのかもしれません。
今調べていたのですが、jcomでテレビを解約すると地上波が見られないということを知らず…それなら、CSのみ解約して地上波のみ残すということは可能かご存じでしょうか…。
先ほどjcomに電話して、スマホとWi-Fiは残したいことを伝えて、担当の方が折り返しするとのことだったので、詳しく聞けておらず。
Wi-Fi残すというのも、担当の方からしたら ? だったのかも…と思うと恥ずかしいです^^;
No.3
- 回答日時:
自宅に設置した市販のWi-FiルーターによるWi-Fi環境を使用しています。
Wi-Fiルーターの先は光回線によるインターネット接続となっています。
質問者様が言われる「Wi-Fi」とは恐らく一般にモバイルルーターとかポケットWi-Fiと呼ばれる通信機器のことでしょう。
インターネット側の通信には携帯電話回線を使い、パソコンやスマートフォン、ゲーム機などとの接続にWi-Fi(無線LAN)を使用する小型の通信機器と。
モバイルルーターを持つ必要性の有無の確認がまず必要かと思います。
スマートフォンの契約プランに含めれるデータ通信量では足りない・・・ということでしたら、もっと通信量が多いプラン、無制限のプランで月額が予算内におさまる携帯電話会社を探すというのもあるかと思います。
出先でパソコンやスマートフォンなど複数台を同時にインターネット接続する必要がある・・・ということでしたらモバイルルーターを持つ必要性があるとは思いますが。
参考まで。
わかりやすい説明ありがとうございます。
なるほど!そうです。モバイルルーターのことを書いていました。
楽天モバイルにするなら、通信量を気にせず使えるプランに変更するため 新規でWiFiを契約する必要はないのかなと考えていたのですが、父が自宅でパソコンを触るため、契約したほうがいいのかなと悩んでおりました。
もう一度検討してみます。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近ではAndroidの携帯ですら殆どがマイクロSDカードに対応してないそうですが本体の容量がいっぱ
Android(アンドロイド)
-
マイナンバーカード全機能搭載できるスマホとは
Android(アンドロイド)
-
Google から下記の発表がありました。 勝手にバッテリー容量が少なくなるアップデートを流して買い
Android(アンドロイド)
-
-
4
スマホにSIMカードを入れなくても出来る事、出来ない事
Android(アンドロイド)
-
5
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
6
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
7
修理したらsimカードが変わってた!
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
ワイモバイルからahamoに一カ月で乗り換えるのありですか??ワイモバイルが電波悪すぎてahamo1
docomo(ドコモ)
-
9
こんにちは 楽天モバイル契約しているのですが テレビなどで、若い方が 楽天モバイルは、本人確認があま
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
Google pixel 9購入について教えてください。 なぜGoogle ストアで購入するよりAm
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
スマホのバッテリーはどれくらいで交換するものですか? また、交換するタイミングは どんな時ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
「え?ガラケー?そんなの昔あったねぇ。」 「え?PHS?そんなの昔あったねぇ。」 「え?ポケットベル
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
大手キャリアと格安SIMのメリット・デメリットを教えてください。固定費用削減のために格安SIMに変更
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
15
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
16
070-4231-○○○○は どこの番号ですか?
ガラケー・PHS
-
17
Androidスマートフォンについて、10年ほど前はAndroidは使えたモノじゃない程の感覚で圧倒
Android(アンドロイド)
-
18
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
19
Amazonなどでスマートフォンの本体が売ってますが、購入したあとショップへ持っていって機種変するの
au(KDDI)
-
20
スマホの通信プラン乗り換えについて ドコモのギガライトから楽天モバイルの格安プランへの変更を検討して
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
中華スマホですが
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホ料金について
-
ahamo審査
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
携帯電話の事で質問があります...
-
格安SIMのpovoポボって、 国際...
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
中古スマホ購入について
-
iPhoneについて 現在iPhone15を...
-
スマホのモバイル使用量の表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホの初期設定について
-
機種変更について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
スマホ料金について
-
スマホ
-
iphone 17の トクするサポート...
-
ガラホのsim
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
携帯電話の事で質問があります...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
おすすめ情報