
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ガラケーが流行ったのはおおよそ15年ほどです。
スマホは現在基本の部分は出来上がり、日常使用では何の不満もなく、アプリによる機能拡張をずっとできます。
また高画質やバッテリー、電波の進歩による進化の余地もあります。
スマホはそれ自体ではなく、アプリやら電波やらと他の要因で便利になり続けるのでなくならないかもしれません。
スマホがいらなくなる頃には、画面がいらない時代になると思います
脳みそに直接画像を送るとか、空間に映すとかになるのかな。
VR系は使いにくいから流行らないです
あんなもんPS2の時代からありました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホを持っていない人は多いですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
本人確認のいらない携帯
ガラケー・PHS
-
一番安く写真を相手に送る方法を教えてください
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
-
4
070-4231-○○○○は どこの番号ですか?
ガラケー・PHS
-
5
どうも、スマホの情報を抜かれたような気がします。どう対処すればいいでしょうか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの動画を見る方法ないですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
マイナンバーカード全機能搭載できるスマホとは
Android(アンドロイド)
-
8
う~ん
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
映画のチケットをスマホで購入した際に電話番号を間違えて入力してしまいました。 メールアドレス、auI
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
電話番号について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
日産とホンダが経営統合します 名前は、どうなりますか? ホッサン、日本?
その他(車)
-
12
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
13
楽天モバイルはレピータはありますか? また家族がauなのですが、自分(楽天モバイル)の部屋にauのレ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
不審な電話番号
WILLCOM(ウィルコム)
-
15
スマホでリアルタイム地上波テレビを無料で見るアプリありますか?
docomo(ドコモ)
-
16
固定電話(FAX)を移動させたい
固定電話・IP電話・FAX
-
17
スマホは何故、普及したんですか?スマホは人の心を時に壊す場合もあります、スマホは大人になるまで禁止に
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
NTTドコモから、料金未納で停止します、という電話が来ました。
docomo(ドコモ)
-
19
スマホでインターネット
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
知らない電話に出ますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマホ修理
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホとPCのリンク
-
知らない電話に出ますか?
-
楽天のスマホを失くしたのです...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホの位置情報
-
スマホでユーチューブ三昧
-
iPhoneかAndroid。
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
電話番号について
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
機種変更する前のアプリが機種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
知らない電話に出ますか?
-
電話番号について
-
すみません_←これってスマホか...
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
電話番号について
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
-
X(旧Twitter)の “4Kで読み込む...
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
ゲーム内vcをしながらスマホの...
-
楽天のスマホを失くしたのです...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
スマホ何台も使ってる人は いく...
-
着信拒否について
おすすめ情報