重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

通話料金以外にYouTUbeを多く見すぎたり、共有すると料金が、増えるのでしょうか。

A 回答 (5件)

「基本料金」は、契約した時点の料金で変わらないですよ。


 
> YouTUbeを多く見すぎたり、共有すると
契約プラン次第ですが、通信量が多くなれば通信料金が高くなるか、あるいは通信速度が低下します。
    • good
    • 1

No.1...です。



お礼、ありがとうございました。

「共有する」「メールに取る」という意味が、
自分には、分かりません。

動画を視聴したり、ダウンロードしたりしているのと
もし、同じことだとしたら、

毎月5G(ギガ)は、
越えてしまうでしょうね。
    • good
    • 0

楽天モバイルを除き契約した料金プランのままです。


基本的に安くなることも高くなることもない。

ただ、IIJは、一部プランで値下げを発表したので、既存契約者も値下げを行いますけどもね。
これが例外なだけです。

MVNOに下ろしている卸値は、年々下がっている
一般ユーザに提供している価格は、そのままですが・・・

ただ、昔に契約したプランが、今契約すると割引き条件などが異なり実質的に値上げと感じるようなプランはあるけどもね。

ドコモのeximoは無制限プラン。
だから、どれぐらい使おうが料金が変わらない。ただし、段階制プランもあるから、少ない容量とある一定以上使うと料金が異なるけどもね。
    • good
    • 1

プラン変更していないなら同じです。


従量制のプランなら使えば使うほど料金は高くなります。
定額制の通信制限があるプランに加入していて、通信制限となった時にギガを購入しない限り料金は上がりません。
無制限プランならどんなに使おうが、どんなにテザリングしても料金は同じです。
ご自分のプランのご確認を。

ただし、キャリア決済、d払いの携帯料金合算払いなどを料金したならそれが上乗せされます。
    • good
    • 1

(パケット)通信料...ではありませんか?



Wi-Fiの無いところで、
動画を見過ぎたら、
契約プラン次第では有りますが、
通信料金も上がります。

ちなみに、
毎月何ギガで契約されているのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
共有するで、メールに取っているのも問題ですか。
5ギガです。

お礼日時:2025/02/28 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A