
スマホのガラスフィルムをアマゾンから買って自分で貼ったら何度も失敗しました。ズレた、気泡、ホコリなど、失敗したら張り替えますか?ズレの具合にもよります。何度も同じガラスフィルム失敗していると付かなくなります。一枚あたり200円から600円くらいです。スマホの値段にもよります。ガラスフィルムと裏ケースだけ、手帳ケースとかに入れるのとは違うと思いますが?高くても、ショップや家電量販店で買って、お金出して貼ってもらったほうがいいですか?中華製のスマホは画面に最初から薄いフィルムが貼ってありますが、あくまでも製品のキスを防止するだけだと思います。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私は、ずれたら、張り替えることもあれば、面倒だから、そのままにすることが多い
1年以上経過したら、フィルムが劣化してきますから、張り替えますから、多少のズレは、そのままでもよいって思うことがある
手帳ケースにいれても、落とし方によっては、カバーが開き、地面に画面の方があたるからね・・・
それで、フィルムに深い傷が入ったりしたことはありますからね。
フィルムって、キズとかが入るのを防ぐためですし、まぁ、フィルムだけがキズとか入っても、それだけを張り替えるとよいって思っていますから・・・
不安なら、フィルムを貼るサービスを行っている店の店員に依頼するのがよいでしょう。
No.8
- 回答日時:
スマホの値段次第ですね、
ドコモショップですと専用機器でピッタリ貼ってくれるのでオススメですけれど、
中華製の格安スマホに数千円かけて貼る価値あるかなとは思います
あとアマゾンのガラスフィルム傷防止にはなりますが、特に強度が強くはならないですね、
正面からの衝撃なら多少良くはなるのですが、普通落とす時側面がぶつかるので上に貼っても意味がなく、更にガラスフィルム自体も横方向からの衝撃に非常に弱かったりします
No.5
- 回答日時:
昔はスマホも高価でしたから強化フィルムも買って貼っていましたが、今は格安スマホがあってそれで十分ですので、あまり気にしていません。
安物好きの複数台持ちなので、一台破損しても緊急ではなんとでもなります。
No.1
- 回答日時:
コツというか慣れかな。
ガラスフィルムは、剥がしやすいから、歪んだら直ぐに剥がしてやり直す。
ホコリは、注意不足かな。フイルムに付くと指で触るとダメかな。水で流すのがいいかな。
気泡は、押し出す。薄い石鹸水わ塗っておくと、気泡は削除しやすいとか。
こんなんでいいかなというとこで諦めるのがいいと思うけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みなさんのスマホのプランは?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
スマホで見栄なんて張れますか
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
-
4
ワイモバイルからahamoに一カ月で乗り換えるのありですか??ワイモバイルが電波悪すぎてahamo1
docomo(ドコモ)
-
5
「え?ガラケー?そんなの昔あったねぇ。」 「え?PHS?そんなの昔あったねぇ。」 「え?ポケットベル
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
ATOKはiPhoneで使用できないのでしょうか?
iPhone(アイフォーン)
-
8
モバイルバッテリーのふくらみ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
ガラケーとPCを接続すると、高額なパケット通信料が請求される?
Android(アンドロイド)
-
10
家庭用のコピー機はコピー用紙にしか印刷できないのでしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
11
スマホでインターネット
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
こんなのが、たくさん出てきます感染したんですかね、対処方を教えて下さい
Android(アンドロイド)
-
13
スマホ修理
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
携帯電話の事で質問があります。 読みにくくて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 今使ってい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
iPhoneを買うなら、キャリアじゃなく、Appleで買った方がいいと、キャリアの店員さんに聞きまし
iPhone(アイフォーン)
-
16
会社のパソコンで、記憶媒体として、ネットワークHDDがありますが、アクセススピードが遅い、ファイル検
ドライブ・ストレージ
-
17
時代的に、お財布ケータイ(スマホ)は、まだ欲しいのでしょうか。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
スマホの充電は、何%までして、止めておきますか。 あなたは、スマホの充電は、何%までして、止めておき
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
貧乏人はApple製品はもう買えないのでしょうか。
iPhone(アイフォーン)
-
20
ギガ無制限 データ利用に上限なしで通信速度制限がかからないところに乗り換えたいです 楽天モバイル以外
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマホ修理
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホとPCのリンク
-
知らない電話に出ますか?
-
楽天のスマホを失くしたのです...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホの位置情報
-
スマホでユーチューブ三昧
-
iPhoneかAndroid。
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
電話番号について
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
機種変更する前のアプリが機種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
知らない電話に出ますか?
-
電話番号について
-
すみません_←これってスマホか...
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
電話番号について
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
-
X(旧Twitter)の “4Kで読み込む...
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
ゲーム内vcをしながらスマホの...
-
楽天のスマホを失くしたのです...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
スマホ何台も使ってる人は いく...
-
着信拒否について
おすすめ情報