重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホを先週機種変更しました。
こんな通知が来たのですがこれってネットの使用量の話ですかね?
それとも写真やビデオなどの容量の事ですか?

「スマホを先週機種変更しました。 こんな通」の質問画像

A 回答 (7件)

はい、ネットです。


そこのデータ使用量の警告と制限で2GBに設定されています。
実際の契約にあわせて設定を変更してください
    • good
    • 0

モバイルデータ通信量が 2GB を超えたら通知するように設定されているようですね。

新しいスマホの設定を確認してください。

私のスマホも 200MB使う毎に警告通知するように設定してます。
    • good
    • 0

モバイルデータ通信量です。


無線LANでのデータ通信量ではありません。

携帯電話本体での通信量のために実際のデータ通信量と異なることがある。
実際の請求されるデータ通信量については、各携帯電話会社のサイトで確認してください。
    • good
    • 0

ネットのデータ使用料です。



スマホの電話会社は?
月3Gb契約だと、2.27/3の使用という話。
超過で低速モードになり、動画は無理になる事が
多いです。
自宅や会社はWIFI環境があり、出先の話です。
    • good
    • 0

通知とは?

    • good
    • 0

ネット使用量ののとです。

    • good
    • 0

そう ネット使用量のこと

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A