重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

暴言吐いた自覚のない人や、その人の暴言や対応によってトラブルが起きたのにそういった自覚もなく俺はなにか悪いことをしたのか?と当時話していたようなのですが、そういった人はどういう性格なのでしょうか?
客観性がただないだけなんでしょうか?
亡くなった人をいじるなどをしてもです…

A 回答 (1件)

お気持ちお察しいたしますm(_ _)m



1,暴言、DV、暴行、叱責、責任転嫁等する人は所詮何も考えておりません。相手を支配すること、精神的に使う事、マウント取り隊です。

2,何も考えていないから人を簡単に傷つけるのです。
某、県知事が同じ場所で働いてた人が2人も自殺したのに、「は?ワシ悪いの?ワシ、何かした?責任ないよ?」と言うのと同じです。

死ぬのは死んだ人間が悪いからという考えなのです。

客観性も無い、人を思いやる気持ちも無い、相手の感情を慮ることも無いのです。

だから付き合わないのが一番です('ω')ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
懺悔や後悔をしていたと言っていたのですが上記の俺が悪いのか?と言っていたので、ハア??となってこちらがブチ切れていました。(その上周りは擁護)
ろくでもないやろうってことてすね!

お礼日時:2024/10/21 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!