重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカでのYouTubeで。

世界地図を見せて アメリカはどこですか?

中国は?

ロシアは?

オーストラリアは?…て質問して。

答えられない人いるけど。

アメリカは貧富の差だけでなく 知識も各州事に
学びの差をききます。

日本も案外 その類の人いると思うけど。

公立の小中学校と基礎的な教育は、あると思いますが。

文字の読み書きやら アメリカて かなり問題あるのでは、ないですか??

A 回答 (5件)

アメリカは、天才も多く居るし、馬鹿もそれ以上に多い。



数%の天才が国を支え動かし、字も読めない底辺も沢山生きてる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アメリカは専門性は凄いけど。
浅く 広い 知識がないとか。
いくら会話がうまく 雑学的な事言っても
会話が成立すらしないなら。
北野武が言う 明石家さんまの笑いには
雑学がないみたいな感じと同じでは。

お礼日時:2024/10/21 20:46

知識の学習については、国や文化によって相当な違いがあります。



アメリカでは人種ごとに結構な違いがあって、特にアジア系は「教育熱心」で知られています。
 私もそのyoutube見ていますが、アジア系が出てきているのを見たことがありません。
 アジア系のアメリカ人だったら、かなり正解するのではないか、と思います。


アジア系を含めて同じように効率の基礎教育を受けるのに、人種によって教育レベルに歴然と差が出てしまうのは、やはり「教育そのものを重視しているかどうか」なのだと思います。

元々アメリカの公教育のレベルは、日本から見ればビックリするほど低いです。そのうえで「バカでも暮らしていけるからいいや」と親が考えてまともに勉強させない人たちが多い、のです。
    • good
    • 2

アメリカは日本のように均一に文字を理解できる、


計算できる事を目標にしていますが上手くいって
ないですね。

一方よくできる子は飛び級で上の学校に進みます。
日本の教育が良いのか?アメリカの方がよいのか
は社会の考え方でしょうか?

勉強だけでなくスポーツでスーパースターになる
子もいて良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆に、これ知って思ったのは。

メジャーリーガーて 野球以外は無能なんだろうか?

ドジャースの2番 3番バッターも?
もしくは。

日本のプロ野球もよく
野球以外知らない…とか言うけど。
普通にいろいろ 出来たり。
知識もあるから。

お礼日時:2024/10/21 21:01

( ゚Д゚)y─┛~~ ワイは日本地図で都道府県なら正解できるけど、



( ゚Д゚)y─┛~~ アメリカの州とかロシアの州、中国の県きかれてもわからんで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは無理自分も。

台湾 香港 北京とかは、わかるけど。

お礼日時:2024/10/21 19:51

そうですよ。


アメリカの識字率は79%です。
日本はほぼ100%です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが いわば アメリカの州事の分裂 不満 内乱にも繋がりかねない。

お礼日時:2024/10/21 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A