重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本人男性って、海外で人種差別に遭いやすいですか??

A 回答 (13件中1~10件)

30年程前、ヨーロッパを旅行した時、中国人と間違われたことがあります。

しかし日本人も同じような間違いをしていると思います。白人はみんな英語圏の人と思い込んでいる人が多いと思いますのであらためなければいけないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

白人に言わせるとアジア系(黄色人種)は底辺だそうです。

    • good
    • 0

特に欧米では『日本人は英語が下手』と


いう印象を持たれています
現にアジアで一番英語を扱えない人種なのが
日本人です

様々な日本文化により、日本人は良く思われていますが、こと外国語に関してはアジアの中で最低ランクですから仕方ないです
    • good
    • 0

知らぬ

    • good
    • 0

長年ひとり旅してますが、人種差別にいまんとこあった事はありません。

    • good
    • 3

どうして、こんな奇妙なことを考えたのか。


アメリカは勿論、ヨーロッパでも人種差別的なものを経験したことが無い。
まして、東南アジア諸国では同じ黄色人種ではあっても体型が違うので、すぐに日本人と思われる。
東南アジア諸国においては、まだまだ日本は羨望の対象でもあるので、そうした態度や目で見られる。
ま、日本人でも小柄な男は中国人と間違えられるかも知れないが。ただ、中国人の観光客は町中で見かけることは全くと言って良いほどに無いので、町中を一人で歩いている中国人を見かけることはめったに無いことから、中国人と間違えられることは少ない。
    • good
    • 2

台湾では反対です。

日本人だから、と大切にされます。昔、私は台北で知らない台湾人家庭に2年間無料でホームステイしました。その後、引っ越しても、引っ越しても、部屋代はただ。ある時、台湾から、タイに45人のツアーで行きました。日本人は私一人でしたが、帰りは私だけファーストクラスに乗せてくれました。
    • good
    • 1

マジレスすると、そんなこと気にしてもしゃーない、です。

外国に行ったことのない人がやたら気にする典型的質問です。

だいたい「遭いやすい」って何と比べてなんでしょうか。有色人種である以上、白人や黒人の男性に比べて体格が貧弱である以上、差別される、舐められる、という可能性はゼロではありません。もっとも、私はアメリカにしばらくいましたが、アジア人であることを理由に差別にあったと感じた経験はありません。

日本人は、アメリカでアパート借りるときなんかはむしろ歓迎されます。他国の人達にくらべて部屋をきれいに使うからだそうです。

しかしまた同時に、最近何かと評判の悪い中国人と見た目はほとんど変わらないから、街中で罵声を浴びせられたりすることもあるようです。

また人種に根ざす差別ではないのに、常識のない日本人が差別だと思い込んでいる事例もあります。

日本にいるときと同じように、スーパーのレジで挨拶もせずぬぼーっと無言で突っ立ってるだけなら、当然お店の人の機嫌を損ねます。また、人種とは関係なく、アメリカの田舎では英語が下手だと馬鹿にされます。都会だとそういうのないですが。おそらく「外国から来た、英語が下手だけどすごいインテリな人」が都会にはいっぱいいて、田舎にはほとんどいないからでしょう。
    • good
    • 5

よく中国人だと間違われた。

海外では中国は評判が悪い。援助している国でさえも。
    • good
    • 0

日本人男性って、海外で人種差別に遭いやすいです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A