A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
営業距離が短い上に山間部が多く建設費などの初期投資が大きすぎるので、採算が取れる目処が立たないのです。
鉄道会社だって商売であり、利益が出なければ会社も持ちません。
もし沖縄県が運営するとなれば、県民への増税は避けられません。
赤字補填となればどんどん増税の道です。
No.12
- 回答日時:
糸満/那覇/名護間に鉄道を敷設する構想(計画案)はありますが、具体的な計画にまで至っていないのが現状です。
https://oki-tetsukidou-pi.com/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84 …
その最も大きな原因は用地の確保と費用。
とても大間かなルートは決まっていますが、沖縄は車社会で特に市街地に鉄道を通すだけの用地を確保するのが難しい。かといって多くを地下トンネルとするには建設費用が膨大なものとなる。
ということで具体的な進展を見るにはまだ時間が掛かりそうです。
参考まで。
No.10
- 回答日時:
かつて沖縄には沖縄県営鉄道をはじめ、沖縄電気や沖縄軌道、糸満馬車軌道などの鉄道が存在していた。
しかし、バスの台頭にともなう廃止や、沖縄戦での破壊などにより、すべての電車が消滅。
那覇-名護間を結ぶ鉄道を建設する構想もあるが、電車に代わる交通機関として発達したバスをはじめ、2003年に開業しは沖縄都市モノレール線「ゆいレール」もある。 さらに観光地ということでタクシーやレンタカー、レンタルサイクルなどのサービスも普及しており、電車の必要性がそれほど高くないため、那覇-名護間を結ぶ鉄道も未だに着工には至っていない。
No.9
- 回答日時:
(1)太平洋戦争前は若干あったが戦争で破壊された。
(2)米軍統治下では車社会優先で鉄道の建設はされなかった。
まあ、社会インフラ的には那覇~嘉手納、そして那覇~糸満は内地なら鉄道があって当然のレベルの交通量。
ただ現代では鉄道事業は損益分岐点が高すぎ、敢えて一から新線の建設に乗り出す事業者は(JR九州含め)いない、という所でしょうか。
沖縄(+空港)道があるので、那覇から中部北部地域アクセスのボトルネックにはなっていないし。
No.8
- 回答日時:
沖縄の人が運行するのですよ。
沖縄時間ですよ。
時刻表などあってないようなものになり大混乱です。
観光客からはクレームの嵐です。
目に見えるから電車はナシです。
No.7
- 回答日時:
県営の軽便鉄道(ケービン)のほかに、那覇~朱里に路面電車もありましたが、営業不振ですぐに廃止になりました。
以前、沖縄に行った時にケービンとあわせて探訪しましたが、遺構はほとんどありませんでした。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14026479.html
現在計画されている者もバスとの競合は厳しいんじゃないかなあ。
No.5
- 回答日時:
何故あの面積で新幹線が必要なの?
新幹線は長距離を高速で運ぶ列車であり、建設費用より需要が引くければ大赤字で廃業しますが。
車で頑張れば行ける距離ばかりですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
-
4
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
5
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
6
東北本線石越駅〜IGR金田一温泉を一つの会社で運行すると良いと思いますがいかがでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ日本の鉄道はいまだに木製の枕木を使っているのですか?時代遅れなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
9
JRの運賃計算について教えてください(同じ運賃額の区間なのに運賃計算サイトでは値段が異なります)
電車・路線・地下鉄
-
10
先日、品川駅~新横浜駅まで新幹線に乗ろうとPASMOで新幹線改札口を通ろうとしたら、通れないで窓口で
新幹線
-
11
2/13に、品川〜鎌倉まで横須賀線のグリーン車に乗ります。 羽田空港から京急で来て乗り換えるのですが
電車・路線・地下鉄
-
12
JR北海道は、JR西日本で路線の廃止基準が違うのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
13
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
14
JR本四備讃線や宇野線について
電車・路線・地下鉄
-
15
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は窓が開かないのですか?在来線と同じ線路走るのに
新幹線
-
16
旭川から新千歳空港への行き方について
電車・路線・地下鉄
-
17
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
18
大阪メトロ谷町線って、なぜ梅田駅の近くでぐぐっと曲がっているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
19
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
20
特急ひたちを利用するのですが、席を指定せずに乗ることは可能ですか? その場合事前に予約などはいりませ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
謎の女の子
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
京成線
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
【JR西日本】JR西日本は直流電...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
※注意
モノレールはあります。
という回答は受け付けておりません
ないなら新線を建設すれば良いのでは?なぜJR九州は沖縄に力を入れてないのですか?
というか政治家がすることでは?