
飛行場内のバス移動について
大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となることがしばしばあります。
この運転手さん達は他に何かやっているのでしょうか?
市営や民間のバス運転手さん達が路線バスや高速バスなどで過酷な労働を強いられているのに対し、渋滞もなければ歩行者もいない安全な飛行場内だけを走らせているのを見て、「ずいぶん楽そうだなあ」と感じてしまいました。
もちろんですが、飛行機との接触事故なんて絶対にあってはならないので、スーパー安全確認しながら走らせているのは見ればわかります。
しかし、一般道よりかは事故率は確実に少ないですよね。
過密なスケジュールでもなさそうですし、楽だなあと勝手ながら感じてしまいます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
空港内の運転には車の種類ごとに場内専用の運転免許証が必要となっています。
一般道のように信号はありませんから他の車両との関係、地上走行する航空機との関係、航空機の横に停まる際のスポットごとの様々なルールなどなど運転するのにかなり神経を使います。
また、同じ便でも日によって使用するスポットは変わりますし、他の便の到着や出発が遅れたことによる急なスポットの変更も多くあるので、担当する便について事務方とのやりとりも重要です。
昔々、羽田空港で荷物の積み下ろしのアルバイトをしたことがあり、その際に乗客を運ぶバスの動きをまいまじ見た記憶がありますが、運転手さんに関しては「思った以上に大変な仕事だなあ」と思ったものです。
彼らはシップの左舷側でのお仕事、当方はシップの右舷側のお仕事でしたが。
No.2
- 回答日時:
沖止めの飛行機ですね。
で、この飛行機にお客を運ぶバスを「ランプバス」と言い、きちんと輪番制で勤務しています。
例として・・・
A勤務:6:00~15:00(休憩1時間含む)、B勤務:13:50~22:50(休憩1時間含む)
ちなみに楽とか言ってますけど、飛行機にはレフューラー、サービサ、冷蔵・冷凍車 · ウイング車・・・など多数のトラック類が群がって離陸準備をします。
当然、滑走路脇の到着ウイングにいるわけですから、それらを避けつつ規定通りの順路で運ばないといけません。
特にLCCは、ボーディングブリッジ利用料を節約するため、「沖止め」が多いです。
LCCの運航は多いですから、スケジュールも楽ということはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
飛行機の座席
飛行機・空港
-
東京国際空港の正式な名前って羽田空港でしたっけ?成田空港でしたっけ?
飛行機・空港
-
-
4
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
6
中央線
電車・路線・地下鉄
-
7
JALとANAが出発する前に見せるビデオで荷物は近くの収納場所に入れますとか非常口や通路に置くことは
飛行機・空港
-
8
国内航空券について 三月半ばに広島〜北海道に行きたいのですが、最終的に日程が決まり航空券を取るのが二
飛行機・空港
-
9
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
10
国際線の乗り換え時間1時間20分は大丈夫でしょうか? 関空〜ハワイ、途中仁川空港で乗り換え予定です。
飛行機・空港
-
11
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
-
12
ピーチのチケットガードで乗ってないことの証明書の提出はどうしたらできますか?
新幹線
-
13
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
14
なぜリニア新幹線は大阪側から着工しないのですか?今開通してれば東海道新幹線の本数が減って、北陸新幹線
新幹線
-
15
静岡鉄道の新車
電車・路線・地下鉄
-
16
中央線グリーン車について 今は無料ですが、有料になってからの質問です アテンダントがグリーン車乗車の
電車・路線・地下鉄
-
17
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
18
羽田空港国内線の駐車場、ターミナル間移動について
飛行機・空港
-
19
出雲大社に横浜市中心部を朝5時くらいに出発して 12時間で帰ってくる事は出来ますか 車の免許はないの
その他(交通機関・地図)
-
20
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
錦糸町からディズニーリゾート...
-
土曜日の仙台駅のルーブルバス
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
宮崎県小林市から長崎県佐世保...
-
広島から下関に行きたい、安く...
-
新潟駅からベルーナドームまで...
-
なぜ韓国の路線バスは時速100km...
-
路線バス
-
夜行バスに乗る前の 食事 高速...
-
バスの運転手対応悪すぎる人多...
-
岡山県にある鷲羽山北のバス停...
-
寝台バスは流行りますか
-
うっかりバス内にごみを忘れて...
-
仙台在住の者です。 今年開催さ...
-
2月7日の夜行バスで東京の新宿...
-
西武バスに息子と2人で乗った...
-
高松駅から高松空港へのバスは...
-
バスの運転手に「〇〇駅に行く...
-
パートの通勤方法
-
走る区間が短い高速バスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの運転手とバスガイドさん...
-
錦糸町からディズニーリゾート...
-
寝台バスは流行りますか
-
Suicaを使ってバスに乗る時は整...
-
うっかりバス内にごみを忘れて...
-
袖ヶ浦バスターミナルについて
-
京都駅から関空へ行くにはエア...
-
路線バス運転手の人から自分の...
-
定期券
-
福岡はバスだらけ、あっちもこ...
-
新京成の合併について
-
梅田界隈から出てる阪急交通社...
-
キャンバス乗ってそうな人って...
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
広島から下関に行きたい、安く...
-
岡山から関空へ高速バスでハー...
-
夜行バスはなぜ完全にカーテン...
-
バス車内の混雑や満席を避ける...
-
路線バス
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
おすすめ情報