
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「周回走行」と言いますが、まずは係員のいる料金所を通過して経路を申告してください。
ETCゲートは開かない可能性が高いです。
普通はないことてすので、機械的に判定されるのもやむを得ませんね?
実際の経路の総合距離に応じた料金を支払います。
周回するにも複数の経路候補がある場合は、最短コースの料金が適用となります。
No.3
- 回答日時:
実際に走行した距離に基づいて料金を計算します。
NEXCO東日本のホームページに説明があります。NEXCO他社でもルールは同じです。
https://ap47.salesforce.com/sfc/p/#100000001ffs/ …
No.2
- 回答日時:
ETCゲートは開きませんので一般ゲートに行きます。
フリーフローアンテナが装備されたJCTを通過して他の路線に移れば記録されますが、現状では公表されていないし少ないです。
料金は実際の経路を確認してからになりますが時間が掛かります。
※自分は手前のICから入り数百km走行して自宅近くのICで出ます。
(長距離を走って疲れるので自宅近くから出たい為)
この間に大きなSAがあるので数百kmを数時間掛けて通っても(通常なら20分くらい)ETCは開きますし料金はこの区間だけです。
最長は東名から九州道~大分道~東九州道で本州に戻り約2,200kmを30時間掛けて走りましたが普通にゲートは開き1区間の料金でした。
(フリーフローアンテナ対策で高速に入った瞬間にカードを抜き高速を出る直前にカードを入れます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高速道路のETC通過レバー
地図・道路
-
助手席に2人座るのは道路交通法的にアウトですか?? 昨日、4、5人乗り車で、運転手がお父さん、助手席
その他(交通機関・地図)
-
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
-
4
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
5
23号名豊道路 コレは逆走が起きますか?
地図・道路
-
6
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
8
鉄道の貨物車の謎の灯火
電車・路線・地下鉄
-
9
満員電車で起こったことついて質問です。 通勤時東西線を利用している女性一般客です。 常に混み合ってい
電車・路線・地下鉄
-
10
高速道路の50キロ規制って守らないほうがいいですか? 法定速度とはいえ遅いし迷惑だと思われますか。
地図・道路
-
11
私が悪いのか?
その他(交通機関・地図)
-
12
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
13
高速道路の料金形態について質問です。 徳島から兵庫県まで2通りの経路の料金を比較していて、 ①は、本
地図・道路
-
14
旅行で通った道を辿りたい
地図・道路
-
15
車の中のSOSのボタン
地図・道路
-
16
JALとANAが出発する前に見せるビデオで荷物は近くの収納場所に入れますとか非常口や通路に置くことは
飛行機・空港
-
17
金券屋で購入したチケットを指定席へ変更
新幹線
-
18
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
19
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
20
岩手県交通はなぜ中国製のバスを使用してるのですか? あまりいい印象を受けない県民も多数いるとのことで
バス・高速バス・夜行バス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報