
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それって少し以前に、NHKの某叱られちゃう番組で、
取り上げていたような気がします。
それをそのまま鵜呑みにした考えで回答しますね。
どうやらポケットに手を突っ込むという心理は、
本当は手で自分の体に触れていたい心理(セルフタッチング)
からくるものだと言っていました。
自分の体に手がふれていることで、
不安な気持ちに対して、安心感が得られるらしいです。
またどうやら手の動きが明確にあることで、
自分の心理が相手に読まれてしまうことへの不安から、
その不安な気持ちを解消するためにセルフタッチングをする。
そんな指摘もありますね。
もしそうだとすると、そんなことは考えずに無意識に、
ポケットに手を入れているとしても、その内心では
不安感からくる警戒心を持っているのかもしれませんし、
その姿を見ている相手にとっては、
無意識のうちに自分に警戒心を感じているのではないか。
少なくとも、自分を信用し、安心してくれてはいないんだ。
というように感じている可能性があります。
自分はそんな不安感は感じていないんだけどな~と思っても、
周りからは「不安そうだな~」「警戒されているなぁ~」と、
思われる可能性があると考えられた方がいいのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
上着でもズボンでも、ポケットに手を入れたままというのは見苦しくて、非常に印象が悪いのです。
社会では嫌われます。
以前勤めていた会社で、ズボンのポケットに手を突っ込んだまま指示をする管理職がいましたが、社内全員から「横柄だ」と嫌われていました。
気が付いたのであれば、直した方がよろしい。
No.3
- 回答日時:
何か隠し事をしてる人かも?と思います。
潔くない感じですよね。バランスも悪いし。。。親からポケットに手を入れるとダメだと教わり学校でもそう言われていたと思います。
小さい頃からの教えを無視するタイプの人。。。信用出来ないです。
No.2
- 回答日時:
ポケットに手を突っ込むのは、子供の時から良く無いと教わっています。
もし大人になってからもしていれば、職場なら上司から「ポケットに手を突っ込むな!」と、厳しく注意を受け、私も受けたことがあります。
ポケットに手を突っ込むのがいけない理由は、もし転んだ時に、直ぐに手を着けないために、大けがをする恐れがあるためと教わりました。
ズボン、上着を問わず、中の物を取り出す時、しまう時以外は、ポケットに手を突っ込むのは良くありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報