重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

海外の大学正規留学してたのですが環境などが合わず(特に英語)中退してしまいました。
自分は今20歳で、この先どうしたらいいのか分からなくて不安です。アホな質問で申し訳ないのですがアドバイスが欲しいです( ; ; )

A 回答 (6件)

現実的にはNO5様でしょうなぁ・・・・



現在海外在住:ビザがあるうちに、どの様な未来にするのか。
金が無ければ、皿洗いでも何でもやって、帰国便だけは確保する。

現在国内在住:明確に次に繋げる為の「中退」理由を考えてそれを学業や仕事に繋げる。

無理せず頑張って下さい^^
    • good
    • 0

英語環境に3ヶ月から半年滞在していて馴染めないなら、将来的に英語環境はあなたには向かないので、キッパリ諦めてください。

滞在中の生活の問題かもしれないけれど、英語がわからないままだったという結果は、そういう事です。

帰国しているのでしょうから、日本の大学生に行って卒業するか、資格を取って就職してください。
    • good
    • 3

妄想しないで働こう

    • good
    • 2

働いてください


世の中人手不足です
    • good
    • 2

目的を立てないことには上手く行きにくいでしょう。

将来何をしたいのか。それには何が必要なのか。海外経験は短くても無駄にはならないと思います。必要ならまた行けばいい。
    • good
    • 2

海外生活が合わないのでしたら、日本の大学に入り直して専門的な勉強をすれば良いと思います。


まだ若いのですから2年くらいのロスは取り戻せます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!