重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕返しをすると相手と同レベルになると言いますが、同じレベルになることで何か損することがあるのですか。

A 回答 (5件)

下ではない事を示すために反撃するのであれば、同じレベルだと思われる事には、むしろ価値があります。

    • good
    • 0

No3です


子供の喧嘩を見た事が有るとは思いますが
あれは同程度だから喧嘩になります
大人と子供なら精神性の違いで
喧嘩にならない相手になります。

貴方はどちらの精神性の中を生きたいかと言う事ですね
成長しくないのなら、反撃していれば良いですよ!
それが喧嘩相手ですから・・・。
同じ土俵に立っていると言う状態ですね。

嫌だと思うのなら
土俵から降りれば良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程の回答と内容があまり変わらないように思えます。

お礼日時:2024/10/25 22:12

仕返しをしようとする相手って


バカに見えませんか?

そのバカと同程度になるよ言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同程度になって何か損をするのですか。

お礼日時:2024/10/25 14:14

ケースバイケースです。


例えば、殴られて殴り返したら傷害罪です。物を隠されたので隠し返したら器物損壊罪です。損ですね。

誰かに悪口を言われ、よくない噂を流されて、仕返しのために他の人の悪口を言ったとしましょう。すると周りの人からは、この人は人の悪口を言う人なのだと思われます。損ですね。

あら、意外と損するケース多いみたいですよ。
    • good
    • 0

その人の性質って変わらないんで


何らかの方法で加害するかの違いがありますが・・・
口撃(悪口)が大好きな人、仲間外しが大好きな人、暴力が好きな人、など
その攻撃方法に違いはあります
遺伝子は不変ですから、「ああ、こいつは悪口を言うタイプの人だな」と確定したら、そいつはそれ以外の加害行動はとれないわけです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは質問に対する回答ですか。

お礼日時:2024/10/24 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!