
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
仮にあなたが質問するカテゴリが同じだとして、それがたまたま「毎回同じ回答者」さんの得意なカテゴリなのかもしれませんね。
また複数のカテゴリにまたがって「毎回同じ回答者」さんが答えているとしても、興味関心趣味嗜好の守備範囲や方向が似ているから、なのかもしれません。
たとえば、「マンガ」のカテゴリでよく質問をするなら、関連して「アニメ」とか「小説(ラノベなど)」のジャンルで、カテゴリがかぶるとか。
自分の趣味や嗜好はレアだと思っていても、それは近所や学校、職場という範囲でのハナシで。
ネットの世界では存外、同好の士が多いのはご存知通りですから。
No.16
- 回答日時:
ま、回答者が「暇人」かどうかなんて要はドーデモイー話。
オイラは知りたい情報を教えてくれる人には、いつも感謝 m(_ _)m。
ドーデモイー質問繰り返す?コノ質問者こそ暇人なんでしょ?ヾ(≧▽≦)ノ

No.10
- 回答日時:
回答魔と言われるやつですね
質問数数十に対して回答何百何千のやつはヤバいです病気です
たいした回答しかよこさないですし
たわいもない回答しかできないですし
少しでも相手に病気感を感じたら躊躇なしにブロックした方がいいです
でないと段々その病気回答者に汚染されて行きますよ
No.9
- 回答日時:
そのとおりです。
おそらく、BA狙いの暇人なんでしょう。
例えば、1日の回答数が多そうな順に、
●定年退職後のおじいさんおばあさん
●無職の人
●主婦
●学生
とか。
ちなみに、
いまはやや下火になっておりますが、AIの回答だと特徴があるので、記載の仕方、言いまわし等でなんとなくわかりますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
このサイトをやる意味
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
教えてgooで罵倒されました。
-
9月18日以降・・
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
回答してからブロックする人の...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
捨て台詞の回答して直後に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報